【ネタバレあり】とんでもスキルで異世界放浪メシのレビューと感想(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
思ったより面白い!
こういう漫画はあまり読まないのですが無料期間に読んでみると思ったより面白かったです!調味料が買えちゃうのはまさかでした(笑)
by マヨ唐大好き-
0
-
-
2.0
最初は面白い、けど…
絵柄はややクセがありますが、会話のテンポや構図の取り方などが上手くて漫画として面白いです。
野営しながら温かく美味しい食事がとれることや、いくらでも使える清潔なお湯でお風呂に入れる生活は恵まれているんだなと実感できる。
一方で、現地の文化(特に食事)を尊重するような描写はなく、無意識に軽んじているように感じます。
割とあっさり最強クラスのモンスターを味方につけ、菓子パンを対価に神様からの加護も得られ、苦労も試練も特にないまま話は進みます。命懸けでハントした大型獣のステーキよりも、仲魔がサクッと狩ってきた肉をポチった調味料で加工した方が美味しいよ~みたいな。異世界モノ×料理モノ・発明モノによくある試行錯誤もない。
…これってゆるい植民地主義では?
イギリスやスペインやポルトガル、オランダ、明治~戦中の日本とやってること同じじゃないですかね。この作品に限った話ではないですが…。作中で褒められたり驚かれたりこそすれ、主人公たちを危険視するキャラもいない。作者にそういう視点が無いようです。そこに気付いてからは以前のように楽しめなくなりました。
近くにイオンがある方は同じメニュー作るのも楽しいかもしれません。by るれろらり-
3
-
-
4.0
異世界に間違って?召喚された勇者…ではない異界人、という位置付けの主人公。
果たしてその実態は、フェンリルを従えたら、一般的な冒険者が持ってないスキルの持ち主だったりと普通とはかけ離れてる感が無料分だけでも出てきます。
内容も面白いので課金しますby パティシフィ-
0
-
-
5.0
便利
異世界の漫画は色々読みましたが…まさかの通販ができるチカラ?を持ってるのは初めて見ました!でも通販って…と思ってましたがこれが便利便利!こんな快適な異世界最高ですね!
by 華屋敷-
0
-
-
5.0
大好きです
アマプラで観たのが早かったけど続きが知りたくてこちらで探しました。
ムコーダ、最強ですね(笑)
ネットスーパーすごい!(笑)
ご都合良すぎるのに、とても面白く観られます。
そして。同じメニュー作りたくなる(笑)
異世界ものの中では一番好きです!by ネイリスト-
1
-
-
5.0
食を求めての旅が主で、連れている従魔に守ってもらいながらなので、意外と快適?な旅の物語です。
仲間になってくれるモンスターがどれも伝説級なので、それだけで目立って厄介ごとがくることもあり、主人公はなかなか大変そうです。by 晄羅-
0
-
-
4.0
アニメ先行
異世界メシとは若干違う?
転生した主人公は
現代のネットスーパーで買い物することが出来るスキルを持っています。
異世界の魔物を現代に現存する調味料で料理して
異世界の仲間たちに食べさせながら旅を続けてくお話。
四足魔物ならまだしも…
二足歩行するオークとかも食べちゃうんです。
豚肉として扱っているようですが…
ちょっと引いてしまいました。
でも楽しくやってるようです…。by ムカデ先輩-
0
-
-
4.0
タイトルからして面白い
とんでもないところからスタートしてるけど異世界が妙にマッチしていて意外性が面白い。だれもが恐れる最強な相棒と楽しく旅してしまう主人公のキャラにホッコリします。自分にとっては既に当たり前のものたちが異世界では驚きに変わる視点は色々と気付かされることも多く楽しめます!
by Haji-
0
-
-
5.0
新しい異世界の冒険
異世界の料理と魔獣達と一緒に旅をする物語
しかも戦いに意力がない主人公と色んな敵と戦いたい魔獣達との破茶滅茶な展開が凄く面白い!by Insi-
0
-
-
5.0
何気に料理スキルも高いよね
ネットスーパースキルすごく便利。でも、並以上の料理スキル無いとあんな手際であの量を料理できないと思うよ?!私はムリ!(笑)
ムコーダさんはこの状況でヘタれ無いし、それなりに自分のやりたいこと考えてたり逞しい。フェルが凛としてて無敵でカッコいいのに、食い意地貼っててカワイイ。スイも癒やし。by くろうばーど-
1
-