みんなのレビューと感想「バキ外伝 拳刃」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
骨までしゃぶりつくせっ!!
「産み出したキャラクターで、キャラが立ったものはすべてやりますよ」
最早格闘マンガですらなくなってきた感がありますが、いやいや、どうして
面白いですよ。 おすすめです。by まるまるho-
0
-
-
5.0
え、表紙見て独歩さんの話と思いきや、
え、プロレスなの?と思いきや、
勇次郎が出て来てええ~~~!?てなる
力剛山さん、○されてしまうんでは、、という不安感から始まります!by ナキ-
0
-
-
2.0
すげ~
若き頃は早め愚地独歩の話
最強を求めあらゆる格闘家との試合の日々
その先にあるものとは 果たして最強は手に出来たのか?そこから見える景色とは?by パーフェクトパラダイス-
0
-
-
5.0
武道家・愚地独歩の物語
刃牙のスピンオフにハズレ無し。
この作品も当てはまります。
原作では斬られ役が多くなってしまった愚地館長ですが、今作では存分に相手をどつき倒してくれます。
刃牙にありがちな「そうはならんやろ」という格闘ファンタジーとも言うべき所はきっちり出しつつ、
夢枕獏先生の「餓狼伝」のような緊迫感もあってドキドキします。
本編では鎬紅葉を初めとしてやたら治療のスキルが高いお医者さんが出て来ますが、
本作は舞台が舞台だけにそういったキャラは出てきません。
それが「負けたら確実に死ぬ」という真剣勝負の緊張感を生んでいるのだと思います。by ビタミンO-
0
-
-
5.0
おすすめ
王道漫画で見始めましたがとても面白いです!世界線にどんどん引かれていくのでとても面白いです笑笑!!!
by こうちゃ0510-
0
-
-
4.0
ハズレなしの漫画
刃牙シリーズから独歩シリーズと全てが読み応えあり、飽きずにハマるパーフェクトな作品。世界観が凄く個人的に好きです。
by ヤマト1028-
0
-
-
5.0
スピンオフ
グラップラー刃牙のスピンオフ第3段。
第1段、第2段の喧嘩師・花山薫に続く第3段は、空手家・虎殺し・武神愚地独歩。
昭和を舞台に、若かりし独歩を描く作品。
刃牙ファン必見の作品です。by Al2020-
0
-
-
2.0
バキシリーズの独歩に視点を合わせた作品ですが、正直面白さにかけると思います。
自分としては、特に読もうとは思いませんが、独歩を知らない人ならオモシロイのかなぁ?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うむ
画質がちょっと微妙ですが、、まぁよいんじゃないですかね。こういう話もなしではないです。おすすめですーーー。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
バキの人気キャラクターである独歩が主人公の作品です。
ハラハラドキドキの連続で飽きません。
皆さん絶対に見てくださいね。by あさひ0303-
0
-