みんなのレビューと感想「異世界居酒屋「のぶ」 しのぶと大将の古都ごはん」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
NEWまぁ
取り敢えず、無料配信分までは読みました。
異世界居酒屋のぶのスピンオフなんですよね~。
繁盛させる前はこんな感じだったんだ…
本編の課金分まだ読めてないから、頑張ってポイント貯めます。by ogwtknr-
0
-
-
5.0
NEWこちらは食事の方の話です
見知らぬ国へつながっていた のぶ。
最初は混乱して怖かったかもしれませんが、今ではすっかり馴染んでいます。
地元の食材を使い地元の人の好みに合わせた食事を提供できるようになっています。並々ならぬ努力をした結果だと思います。by 里見村-
0
-
-
5.0
面白い
面白いです。
タイショーとしのぶちゃん、お客さんたち、みんなそれぞれ良い人で、料理も全部美味しそうです。
異世界の人が、その料理を食べて感動するところが面白いです。by gemgem-
0
-
-
3.0
とさじろう
最近、美味しいものの話、多いですよね。これも、それ系かな〜ぐらいに思って読み始めましたが…それだけじゃない!登場人物やストーリーがきちんと作り込まれてきて、読ませますよ!
by とさじろう-
0
-
-
4.0
好みが分かれて?
私はこれはこれで割と好きかなって思うけど、絵の違いで拒否る人もいるのですね
昔のアニメは1クール中で、作画担当の方で絵が少し違う事も(⭕⭕さんの回が好き、とか)
これは許容範囲かな、おやつのが離れている気がするし
本編の穴埋めみたい話は楽しいですby まーるたん-
0
-
-
3.0
人によって好き嫌いがあるかも
バージニア二等兵さんの作品を先に読んだので、同じお話で絵が違うだけかと思っていました。
元の方に描かれていなかったお話が色々と載っているので、これはこれでアリなのかとは思いますが、人物のデフォルメが多いので、元の絵が好きな人にはちょっと抵抗あるかもしれません。by シンさんさん-
0
-
-
3.0
もうひとつのほうを先に読んでいてとても気に入っていたので、こちらの絵には少々不満があります。でも世界観はそのままなので楽しく読めました。
by なあこのはなし-
0
-
-
5.0
異世界と日本の味わいある居酒屋がつながってしまった事から起きる異文化交流的なグルメ漫画。異世界とつながっているので来店する客はファンタジーゲームの中から抜け出して来たかのよう。絵柄がラフすぎるような気がするのですが人情味たっぷり美味しそうはお話です
by たのみ-
0
-
-
2.0
絵がちょっと
本編がとても面白かったのでこちらも読み始めましたが、絵が上手くないです。
食べ物も美味しそうじゃないし、線が単調なわりにごちゃごちゃしていて見づらい。スピンオフ?なので本編読まないといきなり登場人物が増えていて分かりにくい所もあります。
本編のクオリティを期待するとちょっときついです。by 石臼-
0
-
-
5.0
本編のスピンオフ
もとの作品が大好きで、こちらに飛んできました。
本編には出てこない、ちょっとしたお話。
基本的には本編の話を軸に、あの時こんな事もあった…そんな裏話のようなエピソードとして読める。
面白いです。お狐さまが出てきたところで無料分終了。。
えっ!タイショーとしのぶちゃん、お狐さまに会ってたの⁈
無料分、増やして欲しいー笑
仕方ないから課金して読みます、、笑by るり*-
0
-