みんなのレビューと感想「異世界居酒屋「のぶ」 しのぶと大将の古都ごはん」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    ほのぼのとしてていい作品だと思います。読んでるとビールが飲みたくなる作品です。ビールがないときはわざわざ買いに行ったなぁ(笑)

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    お店の表だけ中世ヨーロッパにタイムスリップして、ずーっと思ってた。
    中世ヨーロッパ「風」なのね。
    実写化してるってあらすじ読んで初めて知った。ちょっと気になるw
    異世界に繋がったばかりで上手くいってないコロナ「のぶ」の様子、なんだか感慨深い。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    パブでは料理無い。

    ビールをキンキンに冷やして飲むのは日本だけ。ドイツもイギリスも生ぬるかった。おつまみがなかった。食べながら飲む習慣がない。ひたすらビール、ジン、シュナップスを呑む。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    めちゃくちゃ美味しそう〜!すき焼き食べたい!!異世界食堂のシリーズ大好きです!面白いです!すごくオススメ!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    待ってました

    本編はニコラウスがハンスをのぶに誘うところから始まるので、ニコラウスさんののぶ初来店を知りたかったので、待ってました!と嬉しかったー。
    本編とは画風が違うのが最初は気になったが、だんだん気にならなくなりました。

    by kssis
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    しのぶに、ノブ

    しのぶに、ノブってなんかの韻?!
    冷え冷えのビールの、エジキに
    されるとは、
    日本人は、温度も料理の一部にしますから、

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    アニメ化された方の漫画が読み終わったので、他の方も書かれていた繁盛する前の物語、面白そうだったので購入。
    内容は悪くないのですが、、
    絵が雑で-2。一話読んでやめました。
    表紙からして怪しかったのですが(笑)
    絵が気にならない方、アニメ化をまだ読んでないかたにはオススメです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    本編が面白かったのでこちらも読んでみました。
    本編が始まる前の話や、本編では語られなかった間の話などが読めて良かったです。

    by 柊華
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    原作のオススメで飛んでみた

    ネタバレ レビューを表示する

    原作の「異世界居酒屋 のぶ」をいつも読んでます。

    映像化したものの原作のスピンオフって当たりハズレがあるんですが、こちらは当たりのほうです。

    原作と違って全体的にトーンはそんなに使われてはいないのですが異世界に繋がった直後のお話で、まだまだ常連らしき人が少ない頃の話なので暗中模索の日々を表してる様なのが逆にしっくり来ます。

    初っ端冷たいビールでクレームがあり(世界的にもビール冷やすのは現在も日本など一部と日系料理屋らしいですが)、しのぶちゃんの意地(?)の実験台にされるハンス…

    その他の常連さんたちがどの様に常連さんになっていくか続きを読みたくなりました。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    のぶを読んでいるなら

    のぶを読んでいるならこちらも必読。
    本編の舞台裏的なもの。
    面白いんだけど更新が止まって大分経っているのが心配。

    • 0
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全92件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー