みんなのレビューと感想「すみれ先生は料理したくない」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
面白い
確かにピアノの先生って作られたイメージある。指が大切だから料理出来なくても良い気もするけど、ここまで出来ないとやっぱ色々困るよね。
スピード感もあってサクサク読めて楽しいです。by ねこまねきねこ-
0
-
-
3.0
すみれ先生いい
すみれ先生のレシピ見てつぶやく台詞、共感する所もあって見てて面白い…!あと、園内の先生との恋愛の行方も気になります。
by すよよ-
0
-
-
3.0
再読
面白い!最高です。私も料理苦手なので共感しまくりです。いちいちピアノに逃げるとか!爆笑です。そして料理が出来ないとわかって静かに去っていく男性。あー久々のヒットです。また書籍買っちゃおうかな
by クロスロード54-
0
-
-
3.0
ここまで料理できないなんて…💦今までどうやって生きてこられたの?って感じだね😅1人暮らしで、一応鍋とか包丁とか置いてるんだ…💦けど、全く料理しないのにね😅なんだか気の毒になりました😅
by たまちゃん2525-
0
-
-
3.0
実は腐女子?
料理しないだけなら腐女子とは言いませんよね。でもこの美女が実は腐女子だったら…ちょー面白そうです。毎日無料に数話だけでもなって欲しいです。よろしくお願いいたします。
by gaara-
0
-
-
3.0
料理って面倒だよな
家事の中で料理が一番苦手です。
だって、掃除や洗濯は「今日はいっか」と省くことができるけど、食事はそうはいかないから。子どもがいればなおさら。その「やらねばならない」感がいやなの。
だからすみれ先生の気持ちはわかります。
でも毎回ピアノ演奏で心の声を大げさにやるのは、段々飽きてしまいましたby まめふくまめ-
0
-
-
3.0
実際…
すみれ先生が作る曲が面白い
素敵なピアノの先生を周りの想像通りに過ごそうと…夢を壊さない努力がたまらない
婚期はまだ先だな~by poqcoz-
0
-
-
3.0
作者サン♪買い(笑)
どうして、この作者サン♪の描く主人公は、こんなにも笑かしてくれるのか(笑)すみれ先生~!!料理苦手で頑張って克服しよう~と意気込む姿は素敵だけど、自分で試行錯誤するよりいっそ!!料理教室で基本から学ぶのが最短かと(笑)それか、料理全般担当の旦那さんを探してみては(笑)!?朝日先生が料理上手なら、問題無さそうだけど、果たして…!?
by ベビーブレス-
1
-
-
3.0
ほのぼの
ほのぼの。もう少しドキドキがほしい。先生が綺麗すぎて、もったいない。少しロマンスがほしいです。次に期待です。
by しがない女-
0
-
-
3.0
壊滅的な料理の腕
料理が出来る人と出来ない人の「簡単な料理」が違うのはわかっていましたが、なんかもうレベルが違い過ぎてびっくりしています。
本当に料理が出来ない人の思考ってこんな感じなのかな、と参考にしています。by 萌木-
0
-
