みんなのレビューと感想「1日2回」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
とにかく
とにかく、いくえみ綾が好きなので読むでしょう。独特の言い回しや含みがあったりするところとか、ホントどうでもいいような会話も大好き
by Cano-
0
-
-
5.0
うらやまし...!
学生の頃の友人関係が大人になっても続くってほんとうらやましい! 親が転勤族だったし、仕事超忙しかったし、その場その場の人間関係だったから、継続性のある仲間たちがいるってすっごくうらやましい!
by moon15-
0
-
-
5.0
回想シーンと現代が行ったり来たりで、一瞬「?」となることもありますが、総じて胸が「
ギュッ」となるような感じがします。
今出ている分は全て購入しましたが、妊婦のお嫁さんと一緒にお兄さんが実家に戻ってきて、、のところで、この義姉が好かん!でもそのおかげでお母さんが季を想う気持ちが溢れているところが見れたのはよかった。
幼なじみの2人、今の関係が1番いいのかもしれないな。
早く続きが読みたいです。by Osamuinari-
4
-
-
4.0
40歳以降の方にお勧め
最初は つまんないと思いました。
読み進めると 忘れている、懐かしい中高の感情が、思い出されます。
40歳過ぎてからの人にお勧めです。by 梅梅-
0
-
-
4.0
またまたいくえみ節ですねぇ。
ゆっくりストーリーが進んで、登場人物の感情がなかなか読めない感じ。
でも、たまにフッと表情に感情が出たりするんですよね。
それが逆にリアルな感じで心を掴まれます。by ニワキチ-
0
-
-
5.0
アラフォーになった今、とても心に沁みる作品です。いくえみ先生はアラフォーをかわいく描くのがとてもうまい。いくえみ先生の作品大好きです。
by みくす1103-
0
-
-
3.0
この謎のお隣さん関係。その親が個性強い。何か設定が細かくあって、登場人物も多くて、覚えられない。何かこの人の作品は難しいと思う。でも、読んじゃうけど
by エイター8-
0
-
-
2.0
40代半ばです。
現実が第二の青春のような人生を子供のお陰で過ごしてます。
リアル…なのかもしれませんが、今のわたしにはこの作品は、刺さらない…
昔のことを思い出して切なくなる事もなく暇なく、今が充実してしています。by まーたを-
0
-
-
4.0
でました!
出ました!いくえみ大先生!笑笑いやぁー好きです。ストーリーのもってき方、目線から絵のタッチから、さすがです大先生!
by カニえび-
0
-
-
3.0
独特の世界観で優れたエピソードを描く好きな作者です。特に女性の描き方がリアリティがあっていい。代弁して貰ってるよう。
by m555-
0
-