みんなのレビューと感想「1日2回」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
唯一無二の存在
幼なじみで思い出を共有してて、唯一無二の存在。2人の関係が近付いて欲しいけど、今のままでいて欲しいと思います。
by アシダル-
0
-
-
5.0
いくえみ綾先生の作品は大好きでいつも読んでいます!この漫画はいくえみ綾先生らしいストーリー展開で、続きがめちゃくちゃ気になります!
by グーチャン-
0
-
-
5.0
淡々としたストーリーだけど
他の方々のレビューの通り、淡々としたストーリーだけど、テンポ良く、言葉が良いからか、クスッてくるところもあり、また、そうだよね~としんみりする、人生の格言みたいなのもあり、落ち着いて読める作品かと思います。登場人物も身近にいそうなので落ち着くのかも。なかなかこういう人はいないかもと思いつつ、おばあちゃんのりらちゃんのファンです。
by けんどー-
1
-
-
5.0
隣同士の幼なじみ。大人になりお互い死別や離婚を経て実家へと戻る。その2人が今までどうやって過ごしお互いを意識し良い距離感で過ごしていたのかが思い出から感じられる。
by トマトyt-
0
-
-
4.0
気になり。
いくえみ綾先生の作品が、気になり読み始めたばかりです。やはり、いくえみ綾ワールドですね。こころに染みます。
by ゆゆぅー-
0
-
-
5.0
早く次読みたい!
大好きないくえみ先生の漫画です。絵の感じも大好きだし、登場人物の設定がいいなぁとおもいます。旦那さんのともだちの、、、この先どうなってくのかめちゃきになります。早く次よみたいです!
by おなかすいたぁ-
0
-
-
2.0
幼馴染み
隣の幼馴染みの彼が、実家に戻ってきて生活するこになり、こどもの頃にいなくなった友達を、時々思い出してしまうようです。
お互いに意識しつつ、どうなるのか楽しみですby みかんorange-
0
-
-
3.0
どんな展開が
設定も展開も他にない感じが、本当に尊敬しちゃう。どんどん読み進めていこうと思うけど、10月のたのしみを見掛けないと!
by あらくさ-
0
-
-
4.0
リアル
他のレビューにもありますが、40代でこのお話、しみます。
「1日2回」この意味もなるほどなぁと。
自分が10代の頃に読んだいくえみ作品は、同じく10代の女の子が主役で、それはもう思春期の複雑な心にグサーッと刺さり、共感しかなかった。
今はこれ。
若い頃のようにグサーとはいかずとも、じわじわ心に広がっていく。
まさに、いくえみワールド。by 六石むぎ-
0
-
-
3.0
とにかく
とにかく、いくえみ綾が好きなので読むでしょう。独特の言い回しや含みがあったりするところとか、ホントどうでもいいような会話も大好き
by Cano-
0
-