みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(57ページ目)

消えたママ友
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 1,879件
評価5 30% 564
評価4 39% 724
評価3 26% 495
評価2 4% 71
評価1 1% 25

気になるワードのレビューを読む

561 - 570件目/全1,879件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    柔らかな絵の中に

    単純な絵なんだけど、目の奥が死んだ感じとかすごいよく表れててすごいと思った。
    日常から逃げたくなることあるよね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    他人のことを好き勝手言ったり、自分達のイザコザを子どもにも押し付けたり、そういう嫌な親はけっこういます。たまたま同じくらいの子どもを育てている仲間でいられたら良いのに。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    属する集団によって、土日にも遊んだり、遊ばなかったり、普通が違うから難しい。保育園のない日くらい家で過ごしたいって気持ちも分かります。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    私はママではありませんが

    ネタバレ レビューを表示する

    試し読みで読み、気になって最後まで購入して読みました。感想としては他人の芝生は青く見えるが本当は何が起きているか分からないものなのだなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    人生いろいろ。きっとうまくいかないことなんて、誰にでもありますよね。現実でもこんなこと、たくさんあるんだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ママ友

    子供同士の絡みで親しくなるパターンの友達。しかし、実態としては、妬みやっかみあり、マウント合戦あり。今風のテーマです。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ママ友って本当にこんなに作りにくいのでしょうか。自分たちが仲良くなれないなら、自分の子供も友達と仲良くできないと思わないのでしょうか。なんて考えてしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    「普通」の親子の集まりの中での話ですが、ママ友間や、子供達、家族間には色々…人には言えない話も色々あって、っていうのがそれぞれの目線から上手に描かれています。
    私も自分は「普通」の家庭、ママ友関係だと思っていましたが、「普通」ってなんなんでしょうね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ままならぬママ友達

    ネタバレ レビューを表示する

    私は、かつて幼稚園児の母親でしたが、仕事してたから、あまり個人的に、付き合うことなかったけど、色々あるのは、見聞きしましたね。特に、妊婦さんに、なられた方が、辛いという理由出、役員に、させられた時は、一日子育てに、没頭できて、羨ましい反面逃げられ無い立場は、大変やろなと、想いました。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    まぁまぁかな

    無料で読める所まで読んで、あとが気になったので購入したけど…なんとなくすっきりしない終わり方かなぁ。
    ママ友だからなんでも分かり合えるとか思ってる時点で甘い。
    所詮子どもで繋がった仲だよ。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー