みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(51ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
悲しいお話
私は、この作者さんの作品は、ヒヤヒヤするけれど、安心して読めるので好きです。ひょっとしたら自分がそうなっていたかもしれないというリアリティがあって、他人事じゃない感じがします。ひょっとしたら自分の身近な友達も何も言わなくても何かで辛いかもしれないと気にかけてみるようにしてます。勉強になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
シンプルな絵柄で
こんなシンプルな絵柄で、ここまで人間の喜怒哀楽や闇を表現できるのはすごいなと思う。あの一家は結局どうなったんだろうね。
by かえですず-
0
-
-
5.0
納得できる
良く見かけるママ友達。ホントに仲良しなのかな?と遠くから見ていた事でしたが、こっそり色々な家庭事情が見れて興味をもちました。又、自分自身も何気なく人に接している行動を考えさせてくれる本でした。
by レンズ豆-
0
-
-
5.0
ラストのゾワゾワとか
無料で読み始めてから、続きが気になってしまって購入!
この筆者のマンガはあんまり共感できないことが多いけど、これは面白かったです。
あからさまな意地悪があんまりないからかな。
あ、でもあの姑は最悪。。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
ママ友あるあるな内容が面白かったです。
私は社宅ママだったので、家計の状況も夫たちの昇進も隠しようがなく、それが返ってママ友の絆を強くしていたように思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
園時代のママある
専業主婦していたママ時代を思い出しました。
自分と子供の為にとにかくママ友を作らないと、と思っていたあの頃を思い出し、共感してしまいました。
外の世界は見えているようで見えていなく、ユキちゃんのような人に憧れたり、羨ましかった。その人が消える。もう噂と疑心が入り混じる、自分が嫌いだった世界の住民になる。
一気に読みました。
ただツバサ君のこれからを考えずにはいられない、闇アリですが…by 波乗り女子-
15
-
-
5.0
表情とかあまりないのに、共感できる内容だらけ。
見せ方が上手いと思います。
他の漫画も共感出来るものばかりなので是非見てみてください。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ママ友4人のお話。
ゆきちゃんが消えた理由は読んでいくうちに分かるけど、ヨリちゃんはお姑さんに呼ばれても返事がないし、ツバサくんはおかしくなっちゃってるし、なんだかモヤモヤが残る最後。これで完璧なんでしょうか。続き出るといいな~by ヒナレイ-
0
-
-
5.0
わかる、わかるが多かった!
消えたママ友は実際いなくても、このママ友関係は『わかる、わかる!』が多いお話でした。
子どもひとりのママさんと、上の子がいるママさん
活発な子のママさんと、おとなしい子のママさん。
仲良しに見えてもお互い腹の中ではねってよく描かれたお話しでした。by tentenchan-
9
-
-
5.0
あるある
レタスクラブの漫画ですね。
ほのぼのとしていて、何とも優しい感じの絵だけど。
内容はなかなか泥沼で面白いです。
ママ友の人間関係や行き詰まった 感情など。
どれも女性ならではで、目が離せません!by 匿名希望-
0
-