【ネタバレあり】消えたママ友のレビューと感想(38ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 1,876件
評価5 30% 562
評価4 39% 723
評価3 26% 495
評価2 4% 71
評価1 1% 25
371 - 380件目/全500件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    いろんな家庭の事情

    100点満点の、何も文句のない家族のかたちって、難しい。だけど、親は与えられた範囲内で子どもたちにとってのベストを、一生懸命築こうとする。
    ゆきちゃんは、それすらできる環境になかったんだなぁ。そして彼女のやり場のない気持ちとその終わらせ方。大胆ではあるけれど、そういう道を選ぶ人も、きっといるよね。
    家族の事情を抱えながら、子どもの成長とともに出会うママ友たちは、子どもの成長とともに過ぎ去っていく存在でしかないんだろうか。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    このゆきちゃんみたいに全て捨てて消えてしまいたい衝動も凄く分かるけど、やっぱり実行には移せない。絶対後悔するし逃げた先に希望があると思えないからけどそれも分かった上でどうしようもなくなる気持ちも分かる。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    私が子どもの頃の事思い出した

    弟もまともには育ってない

    母は自分は責任が全くないと思ってる

    祖母のせいだと自分だけ苦労してると思ってる

    ゆきちゃんみたく逃げてくれたら私も少しは楽だったと思う

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    誰にでも起こりそうな話

    ママ友の失踪をきっかけに、グループのそれぞれの悩みや抱える問題に焦点が当たっていくお話。
    お金だったり、夫や義母との関係だったり、1人目の親と2人目の親の壁だったり…。
    誰にでも起こりそうな話で、一気に読めます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    怖かった。。

    この作者の方らしい終わり方だなぁと思いました。この方の他の作品も読んでいますが、決して単なるハッピーエンドにはならない終わり方で、それがリアルで面白くて良いのですが。
    ただ今回は母と子供が最終的に引き離されてしまうので気持ちが辛くなりました。これを書いている今も引きずっています。
    作品としての質は高いと思います。
    丁寧に描かれた群像劇にこの作者らしいエグい爆弾をぶち込んでいて、パワフルな作品です。
    ほのぼのとしたタッチの絵柄とのギャップがさらに作品に凄みを与えてます。
    この作者の方のポテンシャルは計り知れないなと改めて感じました。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    タイトルが意味深

    ママ友が消えたっていうタイトルと表紙の目隠しにインパクトがあります。内容は読み進めてみないとわかりませんが、保育園のママ友ってこんなに他人の噂をするほど人間関係が近いかなあ、そんな干渉する暇ないんじゃないの?とちょっと現実離れしてると思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    気になって

    気になってみてみたけど、今後の展開も気になる。
    そりゃ、こんな家なら飛び出していきたくもなるなって納得した。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ママ友

    この方の描かれるママ友はリアルですね。共感する部分は多いです。
    わりと救いのない結末が多かったりもしますが、それもリアルなのかもしれません。

    by Rico is
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    続きが気になって、最後まで一気に読んでしまいました。理由が分かってスッキリしましたが、この後がどうなったのかが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    この方の作風が

    最近はパターンが読めてきました。さもノンフィクションて感じで。最後は少し後味悪くして。さっぱりとしたイラストだからどろどろした人間関係もストレスなく読めるし、ひまつぶしに丁度良いし、立ち位置が上手くやった漫画家さんですね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー