みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(38ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
いろんな視点で
4人のママ友それぞれの視点で描かれているのがよかったです。感じかたってほんとにそれぞれで、誤解も起きやすいのだなとしみじみ思いました。みんな幸せになってほしい。
by なっとなっと-
0
-
-
4.0
ママ友関係
子供のために何も言えなくなる気持ちよくわかります。ママとは普通の関係でも子供のワガママを自分の子に害が及ぶと思うと心配でしかないから。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とてもとてもリアルです
すごく描写が上手い
子供の事だけど、子供に親が絡みついてて面倒なんだよね
満たされない人間関係に
モヤモヤ、ムカムカしたりする
そんな正直なうまく自分では表現出来ない気持ちが、とてもうまく書かれてますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
みんな大丈夫?
仲良しのママ友が突然いなくなってしまった。残った3人のママ友がギクシャクし始める。3人の生活が描かれ考え方がいろいろあり面白い。消えた理由が早く知りたい。
by くれよんのくろくん-
0
-
-
4.0
興味深い
可愛らしい素朴な絵とは裏腹に、日常の家族の中にある裏の気持ちが描かれていて、意外とはまってしまった。無料分を読んだ後、ポイント使って読みました。
by ゆーたっく-
0
-
-
4.0
悲しい
色々なママの視点が展開していて、そしてそれぞれ悲しい…
みんなが笑顔になれたら良いな。と願うけれど、読んでいて難しい気持ちになる。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
本当にありそうな話ですね。子育てを必死でしながら様々なことを考えているお母さんたちの様子が伝わってきます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ママ友★
たまたま、子供と同じクラスや同じ学年になった子のお母さん。ママ友は、自分と気が合って付き合う友達とは、だいぶ違います。それでも、子供や自分の為に、お互いが気を使って探り合いながら関係を深めていきます。1人や2人ならまだしも、大人数のグループになると、みんなに付いていくのがやっとです。もしかしたら、ママ友がいないほうが気楽で、時間もたくさんできるのかもしれません。でも、怖くてそれもできません。悪口のオンパレードを聞いていると、きっと皆の悪口を言っているんだろうなと気づきます。
そんな、どこにでもある日常をうまく描いていると思います。とりあえず、子供のために、ネコかぶっておきます(=^・^=)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うーん・・・
いまいちスッキリしない終わり方だったけど、それぞれが幸せを見つけられたらいいなと思います。ただ、ツバサ君のその後が心配です。
by チビチョコ-
0
-
-
4.0
凄くリアルだと思いました。仲良しな四人のママ友。子供も親も、みんな個性が違うからこそ起こる、ちょっとしたすれ違いが、ドンドン深い溝になっていって、ある時爆発する…。どの人も周りに思い当たる人がいるような、特別ではなく、本当のリアルが書かれていると思いました。
by 匿名希望-
0
-