みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(185ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
気持ちがわかる
別サイトで途中まで読んでいてとても面白く、結末が気になったのでこちらで未読部分のみ購入しました。
結果、買って良かったです。
何かがあったのはわかっていたけどそのネタばらしが最後の数話に入っていたのでやっとスッキリと話が終わったことを受け入れられました。
ツバサ君のような子がどんな大人になるのかと心配になる終わり方でしたねby りんのんのん-
9
-
-
3.0
ママ友との世界は独特でそれをリアルに表現している部分もあると思います。
でも、みんながみんなこんな感じじゃないし、フィクションとして読めばいいかな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一気に読んでしまいました。
子供の幼稚園時代を思い出しながら、懐かしく感じながら一気に読んでしまいました。
今にして思えば、幼稚園の数年なのになんであんなに一生懸命だったんだ?と思ってしまいますが…。
確かに、親同士が仲良かったら意地悪されても言いにくいよなぁ。
上の子がいたら、他の親とずれるかも。と「そうそう」と頷きました。
子どもが大人に振り回されて、大人が子どもに振り回されての日々ですね。
ところで、最後、ヨリさん、どうなったんでしょう?by 匿名希望-
17
-
-
4.0
いろんなママ友がいますね、みんなそれぞれ悩みを抱えています。
リアルに感じました、案外身近にありえる話しだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵はかわいいのにヘビーな内容
無料と二話分しかよんでいないのですが、一体ゆきちゃんに何があったのか、続きが気になります。
同じ作者さんの違う話は読んだのですが、ママ友ってこじれると怖いよな、と教訓になりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子どもありきの関係性の難しさ
別サイトで途中まで読みましたが続きがとても気になります。
本当に信頼できる友人になることもあるかもしれないけれど、子どもありきの関係性の難しさを改めて考えさせられます。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
ネットでさわりを読み、続きが気になったので購入しました。ママなら誰でも一度は感じたことのある、ちょっとダークな感情。些細なトラブルに大いに共感しながら、自分ももしかしたら…とぞぞーっと怖くなりました。かわいらしい絵と裏腹に、ママのリアルをよく描いていらっしゃると思います。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
うーー!
読み応えありますね。ずしっと重く感じますが、自分のこどものいる保育園でもどこかで起こっている事なのかもしれません、子供も十人十色で、親もそれぞれですもんね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
日常生活の怖さ
この漫画で描かれてる世界、痛いほどよくわかります。狭い世界の閉塞感。どんなに仲良く楽しそうに見えても、こういう闇って本当にあります。ゆきちゃんの義母みたいな人、本当に普通にいます。子育ての楽しさを乗っとっちゃうんです。ゆきちゃんの息の出来なさ、辛さ、春ちゃんの孤独、いろんな思いが伝わってきました。
by 匿名希望-
16
-
-
4.0
つづきが気になり読み進めて行きました。話は大変面白かったのですが、読み終えた後モヤモヤしました。ラストはなんか怖かったです。。
by 匿名希望-
3
-