みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(174ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 1,877件
評価5 30% 563
評価4 39% 723
評価3 26% 495
評価2 4% 71
評価1 1% 25

気になるワードのレビューを読む

1,731 - 1,740件目/全1,877件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ママ友こわい。。私は子どものいない既婚者ですが、もし自分に子どもがいて、この独特なコミュニティに属さないといけないかと思うと、うまくやれるか不安になった。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    園時代のママある

    ネタバレ レビューを表示する

    専業主婦していたママ時代を思い出しました。
    自分と子供の為にとにかくママ友を作らないと、と思っていたあの頃を思い出し、共感してしまいました。
    外の世界は見えているようで見えていなく、ユキちゃんのような人に憧れたり、羨ましかった。その人が消える。もう噂と疑心が入り混じる、自分が嫌いだった世界の住民になる。
    一気に読みました。
    ただツバサ君のこれからを考えずにはいられない、闇アリですが…

    • 15
  3. 評価:5.000 5.0

    表情とかあまりないのに、共感できる内容だらけ。
    見せ方が上手いと思います。
    他の漫画も共感出来るものばかりなので是非見てみてください。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ママ友4人のお話。
    ゆきちゃんが消えた理由は読んでいくうちに分かるけど、ヨリちゃんはお姑さんに呼ばれても返事がないし、ツバサくんはおかしくなっちゃってるし、なんだかモヤモヤが残る最後。これで完璧なんでしょうか。続き出るといいな~

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    わかる、わかるが多かった!

    ネタバレ レビューを表示する

    消えたママ友は実際いなくても、このママ友関係は『わかる、わかる!』が多いお話でした。
    子どもひとりのママさんと、上の子がいるママさん
    活発な子のママさんと、おとなしい子のママさん。
    仲良しに見えてもお互い腹の中ではねってよく描かれたお話しでした。

    • 9
  6. 評価:3.000 3.0

    あぁー…

    こういうのを見るとママ友って大変なんだなーと思う
    上っ面だけのも多いし、でもほんとに友達になる場合もあるし
    躾とか愛想よくとか周りに合わせるとか…面倒くさい

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    あるある

    レタスクラブの漫画ですね。
    ほのぼのとしていて、何とも優しい感じの絵だけど。
    内容はなかなか泥沼で面白いです。
    ママ友の人間関係や行き詰まった 感情など。
    どれも女性ならではで、目が離せません!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ゆきちゃんとは違うけど、子供たちが幼稚園だった頃、私も日常生活から逃げたいって思ってたことありました。
    ヨリちゃんともまた違うけど、
    ヨリちゃんの考えてる感じと似てるかも。逃げるほどの理由もないし、、みたいな。
    結婚相手によって、生活は変わってくるなぁとつくづく思います。
    それがよくわかるマンガだなぁと思います。
    隣の芝は青く見えてしまいます。
    実際はみんな色々抱えてる。

    • 15
  9. 評価:4.000 4.0

    面白いけど

    面白いけど誰に感情移入していいのか・・・。私も年をとったんだろうと思うんだけど。
    でも、結局子どもが犠牲になる。母親も一人の女性だけど、こんな事で大丈夫なのだろうか?

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ママ友

    どこかで少し読んだことあるような…ママ友はどこへ行ったのか…なんでだろう…同じ子持ちとしてすごく気になる…。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー