みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(175ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
切ない
丁寧な人物描写。ささる台詞。
今も、女の人を取り巻く生き辛さは、あまり変わらない。
友情を育めるのも心の余裕と環境なのか…。
私は逃げる人を責められない。生きてて欲しいから…。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
家庭内トラブルはたまに聞きますが、子供を置いていなくなるっていうのは、かなり衝撃的です。面白いけど怖いなぁと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この作家さんの作品は怖い
絵はゆるくて可愛いのに、内容が怖くて余計に続きが気になる。
本当にありそうな話ばかりで、引き込まれます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアル。
子どもたちが、保育園に通っていた頃を思い出しました。ママ友って、すごく複雑な関係性だなぁ…と、改めて思う。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心に刺さる
身近にいるママ達のリアルなお話だと思いました。ゆきちゃんの義母や夫の最低さにゾッとしたし、ほかの3人が、ちょっとしたズレから離れていく様子などサスペンスのように感じました。人を羨む気持ちや、誰にも言えない本音や孤独は優しいタッチの絵だからこそ心に刺さったのかもしれません。
by サフランぺー子-
0
-
-
3.0
狭い世界
自分が同じ世界にいた頃、同じようになっていたなぁ。
たまたま、同世代になっただけのママと親友になれるはずもなし。それなのになぜか、振り回されていたあの時期。
どの話も切ないわby 匿名希望-
0
-
-
4.0
またママ友シリーズ次回作描いてほしい
「ママ友がこわい」を読んで、いてもたってもいられず、こちらのシリーズも一気読み。
同じグループ=仲がいいと周りも本人達も思いがちですが、それぞれの考え方の違いが微妙なすれ違いや軋轢をもたらし、関係がこじれていく。その様子が面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかる
男の子ママ、女の子ママ、上の子、下の子、ママ同士の年も違うし、ママ友はとにかく複雑で不思議なつながり。
正解も間違いもない。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あーわかるわー、、、
『ママ友』っていうキーワードの中から色んな感情と愛と闇の世界が覗く事が出来て最後までドキドキしながら見てました。
男の人にはきっとわからない世界なんだろーな。
ママにならないと分からない世界、ママ友との距離、生活そのもの。
この物語の話はきっと氷山の一角に過ぎないことをママ達は全員知っているハズ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかる
ママ友ってあさーーく付き合うのが一番。
ほんとにほんとにめんどくさい。
早く子供が大きくなってほしい。by 匿名希望-
0
-