みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(166ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 1,877件
評価5 30% 563
評価4 39% 723
評価3 26% 495
評価2 4% 71
評価1 1% 25

気になるワードのレビューを読む

1,651 - 1,660件目/全1,877件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    今妊娠中で保育園やらママ友問題やらめちゃくちゃ調べててこういう漫画はある意味参考になる。共感はもてないけど、実際話にもよく聞くし。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    納得してしまうことばかりです。
    話の展開がとても気になります。登場人物たちの心模様が、大袈裟でおもしろいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最後のあとがき?みたいなの結構考えさせられました。でも本当に逃げようとは思わないかなあ。だって子供かわいいもん、

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    絵は簡単だけど内容ダーク

    ネタバレ レビューを表示する

    ママ友の闇を書いたマンガ最近多いですね。
    みんな隣の芝生は青いって思って
    羨んで見てるけど、実際は当事者にしか
    わからない問題をみんなかかえてる。
    実際、ママ友で不倫して離婚した
    人いるので、実際起こりうることだなぁ
    って思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    リアル

    別のサイト?で途中まで見てて続きが気になったのでここで探してみました。園児を育ててる身としては、リアルでついつい引き込まれてしまいました。それぞれにそれぞれの人生があるんだなぁ。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ママ友…

    ママ友ってなんとなく自分の居場所でしかなかったかも。
    子どもを介してだから当たり前か。
    難しい関係だったのを思い出した。

    でも、子どもがずーっと同じ習い事(うちはサッカー)しててママたちと何年も会ってると、ママ友からママが消えて仲良くなれる。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    極端だけど

    ネタバレ レビューを表示する

    最後はなんだか虚しい終わり方だったように感じます。

    幸せそうにみえても実際は人の家庭の事なんてわからない。
    仲が良いから全て知ってるわけでもない。

    子供同士が仲がよくて知り合った親みんなと気が合うわけでもないから
    トラブルが起きる事だってあるでしょう。

    実際にここまで極端ではないけど
    色々なトラブル見聞きしたりします。

    つばさくんが1番かわいそうでした。
    救いがあればいいな。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ママ友ってほんとうに難しい関係だとおもう。子供同士の関係もありつつ、自分との相性、家庭のことまで少し伺えるこの状況が、

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    まだ無料分だけよんだので今後の展開がとてもきになります。突然いなくなるのは相当悩んだのかなとか気になってしまいます

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    以前SNSで、保育園のママ友の住居マウント(一軒家かマンションか、場所等)に悩んでいる、という投稿に対して「マウントするのはパートママ。正社員ママはマウントなんてしない。」というレスがあったのを思い出した。
    自分は専業主婦で「ワーママvs専業主婦」の話はよく聞くけど、ワーママの中でもパートか正社員かで偏見や差別があるの?怖っって思った。
    正社員ママは仕事で充実感を味わっているし稼いでいるし、忙しいからマウントなんてしているヒマはない、ってことなのかもしれないけど、こういう○○だから○○ってアテにならないよな~って、このマンガを読んでますます思った。
    要は自分で納得してその道を進んでいるかどうかだよね…。

    by 匿名希望
    • 3

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー