みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(165ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 1,877件
評価5 30% 563
評価4 39% 723
評価3 26% 495
評価2 4% 71
評価1 1% 25

気になるワードのレビューを読む

1,641 - 1,650件目/全1,877件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    私も義実家で同居していたことがあるので、ゆきちゃんの気持ちが痛いくらいわかります。
    子どもとられないように必死でしたもん。

    ゆきちゃん相当辛かっただろうな、あの状況なら誰でも逃げるか死ぬかまで追い詰められちゃうと思います。
    つばさくんの今後も怖いですが、つばさくんが義母達の思うような子に育たなかった時の義母達の反応が1番怖いです。毒親ならぬ毒祖母?

    きっとつばさくんも本当はママといたかったんじゃないかな、そうだと願いたいです。

    • 66
  2. 評価:4.000 4.0

    怖い 闇が多い

    自分も保育園児と小学生の母ですが
    みんな 何か 抱えてるのかなーと思います
    自分も含め…

    なんだか ネガティブな事が多かった気がしますが、気になって 一気見しました!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    めっちゃ気になる

    ネタバレ レビューを表示する

    消えた有希ちゃんはどこへ行ったのか?
    ダンナ様の態度も気になる。
    何故ダンナさんが有希ちゃんの携帯を持ち歩いているのかも気になる。
    全てが謎すぎて気になる。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    悲しい

    まだママではないのでママ友の話等は周りから聞いただけで自分は体験はしていませんが、こうゆう内容を実際にも聞いたりするので本当に女性同士は怖いなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ママ友あるある

    子供が幼稚園の頃ここまでではなかったけどドロドロした人間関係だったなぁと思い出してしまいました。あの独特の感じ嫌いだったなぁ(^_^;)

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ママ友って怖いなぁと思いました。でも、それぞれ皆抱えてる物はあるでしょうね。爆発させないことが大事。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    うん。。

    ネタバレ レビューを表示する

    前に読んだママ友がこわいの人だなと思って面白かったので読んでみた。
    前より絵が凄く上手くなってるなと思った。絵柄か可愛いし。
    ても話は割といつも似たような感じ。。かな〜でもそれが持ち味だしね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    みんなの心の中にある、悪意とまでいえないほどのもやもやが、共感しつつも怖くもあり…。まだ最後まで読んでないけど、どんな結末になるのか気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ツバサくんが心配

    ネタバレ レビューを表示する

    有紀ちゃんの姑って毒親だね。
    その事に気が付かない息子である旦那も不幸。幼児の頃から闇を抱えたツバサくんが心配になるわ。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    ここにも悪魔が

    ネタバレ レビューを表示する

    烏賀陽弘道さんが褒めていたので読んでみた。すごい。このショックを一週間くらい引きずりそう。普通に見える家庭の中の隠れたハラスメント。少なからず体験している人はいるだろう。私も同居してた実母に、「私の方が家事育児できてるし、頑張ってる」って言われただけで悲しかった。私が母だ!って。結局、別居したな。すべてとってかわられた日にはどれほど悲しいだろう。そうなれば毒親を通り越して悪魔だよ。ワンオペも地獄なのわかるけど。一番悪いの夫じゃね?って気もしてくるな。お前も少しは育児しろ!女にばっかり任せてんじゃないよ!

    • 22

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー