みんなのレビューと感想「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全1973話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
これはテッパンのギャグ漫画。やっと終わったけど以外と今の先進なのも組み込まれてて感心する。両津は結構頭いい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
マンネリ化もありますが、気楽に読める漫画ですね。
なんとなく、オチも想像できますが、それもまた魅力のうちです。
独特な画力も気に入っています。by ワラジムシ-
0
-
-
4.0
超長寿作
200巻まで連載された長寿作。時代に合ったネタ、作者自身の趣味、知識の広さを活かして、主人公が大暴れ。スーパー金持ちの2人がいなけりゃ、国家予算クラスの負債額を背負ったであろう。
by ほほほ〜ん-
0
-
-
4.0
秋本先生は凄いですね。長年りょうさんを描いていますが、良くそんなストーリーがたくさんでてくるのか尊敬します。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
少ししか
少ししか読んでないけど長寿漫画で人気ってきいてたから楽しみ!少女漫画好きな自分 としては絵が慣れないけど(笑)
by あい2020-
0
-
-
4.0
昭和から平成の世相を反映しているマンガです。何が流行ったのかがすごく細かく描いてあって、しかも面白い!
両さんみたいなキャラはコンプライアンスが叫ばれている今の時代にはもう生まれないと思うので懐かしくていいです。
今の子どもにとったら、文化の近代史として読むのかも。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
両さんは…
両さんは普通では計り知れない人。
はちゃめちゃだけど憎めない人。
ダイナミックなストーリーかと思えば、人情話もあり。
大好きです。by あまきし-
0
-
-
4.0
長寿漫画
こち亀長かったですが、やはり面白いから長いんだと言う事ですね。ギャグ漫画で気軽に読める。どこから読んでも面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
。
叔父さんがずっと買っててそれを譲ってもらってでずっと読んでました。専門的な事でもめちゃくちゃ調べてるんやなって勉強にもなる
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
語る必要もないが、、、。
まさに語る必要もないレジェンド的不朽の漫画。腹を抱えて笑った記憶しかない。今の若者には絵が古くて苦手、食わず嫌い的な未読の人が多いかもしれないが是非読んでほしい作品だ。
by 匿名希望-
0
-
