みんなのレビューと感想「痩せてる女以外生きてる価値ないと思ってた。」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料のところまでですが、
読ませていただきました!
タイトルにあるように私もそう思ってた一人です!by なっつん1989-
0
-
-
3.0
こちらの作家さんの『初恋、ざらり』もそうだけど、苦しい辛い思いが刺さります。
痩せたい思いからのストレスでリバウンドを繰り返してしまう、自己嫌悪に落ちてしまう辛さから抜けられない思いが切実で刺さりますby ぽちゃっと-
1
-
-
3.0
作られた情報空間
情報空間は作られている。誰かの利益になるように。枠を与えられいるのだから、自由意志や自由なんてゆうのは幻想。
by Good Morning-
0
-
-
3.0
読んでいてつらくなります。この作者の方の経験を元にしているから、作者の自己分析の深度がそのまま漫画の面白さに反映していると思います。
by nice-
0
-
-
3.0
痩せていることが美しい、っていう風潮、価値観、早く変化してほしいです。
テレビでよく見る人気女優さんも明らかに痩せすぎてて骨と皮だけみたいに見える人もいるし。
ぽっちゃりの方が健康的で良いと思う。by 真田十勇士-
0
-
-
3.0
面白い。次が気になるー!主人公の気持ちはわかる(T . T)綺麗な子に劣等感あったなー自分も
若いうちは特に可愛い方が得だよねby えいやぁあ-
0
-
-
3.0
感情移入はできますが
思春期にありがちな、両極端なメンタル思考。見ていてはらはらしますが、結果的に主人公が幸せになれば良いかと思います。
by Whitesunset-
0
-
-
3.0
圧倒的に太ってる日との方が卑下されやすいし、劣等感を持ちやすい世の中ではあるけれど、魅力はそれぞれ!
by クロエロール-
0
-
-
3.0
学生
私は今は35歳の大人ですが、思春期の頃は本当に見た目ばかり気にしていました。見た目が全てではないと頭ではわかっているんですが、綺麗な子を前にすると敗北感で卑屈になってしまっていました。
by ゆゆ5151-
0
-
-
3.0
標準体型よりも痩せていると思うのですが。渡しも、小さい頃からずっとぽっちゃりさんだったから痩せてきれいになりたい気持ちはわかるけど、
by ぶぅみん-
0
-