みんなのレビューと感想「痩せてる女以外生きてる価値ないと思ってた。」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
思春期の自分も似たようなところがあったかもと思い出しながら読みました。痩せてて可愛くないと恋愛する土俵にも上がれないと思っていた卑屈な思春期をやり直したい。
by tomj-
0
-
-
3.0
自己肯定感とは何か
自信が無く自己肯定感が低いと容姿さえよければ、全て解決すると思いがちです。過酷な減量により自分の価値が変わる訳ではないけど、自分自身の理想に近づけば自分を愛し努力により自信も生まれるのも事実。しかし、越してはならないラインを越してしまえば地獄しか無いと思った。
by 大福・餅-
0
-
-
5.0
ストレート
作者の体験談なのかな?とても気持ちがストレートに伝わってくるし、みんなハッキリは言わないけど、そういう事あるよねーっていうリアルさがあります。
by ペンネコーン-
0
-
-
2.0
初読み
初めての作者さんの漫画読んでます。
良し悪しあるかもですが、あまり好きではないかな。
タイトルからして、ちょっと良くない。by ななしさんさんさん-
0
-
-
3.0
かな
悲しいけど、あるあるが詰まってる。大学生になったざくろさんキレイになったと思う。私の世代に近いと思うけど、カラーリングやファッションでイケてる風になってるー
by なたなたはなたま-
0
-
-
3.0
肥っている人
奥さんが肥っていると大体旦那さんも子供も肥っている。家族みんなだから気にしないからずっと肥っている。
気にしないならいいけど、肥っている人ってそこまで肥るまでに何とかならなかったのか?と思う。途中で気が付かないのが不思議。by しっぽこちゃん-
0
-
-
2.0
太っている人とスマートな人の違いだけで男子からも女子からもバカにされている主人公の彼女。いつか痩せて自分もキレイになりたいと切に願っていた彼女だが、
by ナリミカ-
0
-
-
4.0
赤裸々で面白い
まだ3、4話しか読んでないけど。
当人が言う通り、痩せていないと価値がないと思い込んでしまった事によるストレスが一番問題だったろうから
今その呪縛から逃れられているのなら良いな…
自分は太ってても、いいかと思ってるタイプだったけど
恋愛中はやっぱり気になったし辛かったので
その気持ちが学生時代ずっとってさぞ大変だっただろうな
ずっと恋してモテようと思っている人が常にどれだけストレスにさらされているかがよく解る
残念ながら人は痩せたってモテるとは限らないし可愛くなる保証は一切ないのだけど
不健康に太ってる場合は少なくともずっとマシになるのは確か。
しかし逆にぽっちゃり好きな人も世の中にはマイナーだけど存在するから
皆そんな思い詰めずに無理せず生きられると良いよねby 通りすがり☆-
0
-
-
3.0
わかる気がする
痩せてないといけてないって、呪縛。若い女性に多いと思います。私自身も、今も完全には抜け出せない。幼い時から、埋め込まれた呪縛みたいに感じてます。もがきながら生きてる姿が、リアルで共感出来ます。画風は、個性的ですね。
by かなえ2024-
0
-
-
3.0
おもしろい!
冴えない女子の心情をリアルに描いている感じで、クスッと笑える感じも好きです!
主人公を応援しつつ自分と重ねつつ読んでいます!by ようきなザビエル-
0
-