みんなのレビューと感想「Dr.キリコ~白い死神~」(ネタバレ非表示)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 17件
評価5 59% 10
評価4 24% 4
評価3 18% 3
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全17件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    ショタがものすごくショタでかわいいし
    ブラックジャックのピノコの
    逆パターンとして活躍させるがいいですね。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ドクターキリコはヒールですが、ただの悪い奴ではありません。水戸黄門のような勧善懲悪を求めていない現代人にとって、こういう作品は興味深いと思います。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    評価はわかれそう。手塚治虫好きからしたら、ちょっと受け入れ難いかもしれないけど、そもそも、手塚治虫の作品を読んでない人には関係ないかも。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    キリコ様!

    やな奴かと思いきや、これでなかなか人情家なところもあったりして、完全にヒールではないところが素敵です。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    キリコって確か、ブラックジャックのライバルだよね。キリコは、キリコでジャックにはない魅力があるよね。キャラクターが、すごく個性的。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    今でこそ安楽死という言葉や意味は広く知られるようになって、それぞれ皆んな思うところがあると思います。
    死神と言われるDr.キリコ…
    ブラックジャックの登場人物ですが、まさかのスピンオフ!
    ブラックジャックが描かれた当時、安楽死はかなり否定的な言葉だったように覚えています。
    現代医学において、医学が発達したが故の延命の確実性とそれに伴う苦痛と共に生かされる患者。今だからこそその問題点が論議された結果“治療(延命)を望むか望まないか”を選択出来る様になりました。

    このスピンオフの元になった作品を生み出した手塚治虫先生の知識の豊かさと未来を見据えたストーリーは、何十年も経ってその正しさが証明されています。何十年も先を行っていた手塚治虫先生が本当に素晴らしい☺️

    そしてこのスピンオフを描かれた先生も、Dr.キリコをここまで魅力的にするとは…脱帽です✨

    • 2
  7. 評価:3.000 3.0

    好敵手のキリコ

    安楽死という難しい問題に取り組むドクターでした。この人を主役にしての視点ですね。人気があったみたいで、ブラックジャックの物語での第二の主人公のようでした

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    未来予想図

    手塚先生は、これをいつ描かれたのだろうか?
    『アトム』の世界、 同様の 幾多の予知。

    目に見えないモノのサービス
    第三次産業に食い込む 問題提示。

    安楽死は、認可されるべきだと思う。

    by 匿名希望
    • 5
  9. 評価:5.000 5.0

    ブラックジャック好き

    手塚治虫先生のブラックジャックのファンです。綺麗事ではない、人間や社会の闇や欲が描かれていてとても考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    ドクターキリコ大好きなんで、ついつい読んじゃいましたがおもしろい!ドクターキリコ、異端児みたいな描かれかたですが現在の私たちから見るとすごくマトモなお医者様ですよね

    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー