【ネタバレあり】ReLIFEのレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
就職したものの、ある事がきっかけで退職した28歳の主人公。
その後定職についていない主人公にリライフ研究所という所の職員から、高校3年生を周りにバレないように1年間過ごし、過去を克服し社会復帰、1年間の結果次第で就職斡旋という話を持ちかけられ、服用すると10歳若返る薬を渡され、お話はスタートします。
10歳若返る薬や、1年後は主人公と関わった人から主人公の記憶は消される…という非現実的な設定とは思うのですが、主人公が現役高校生達と過ごしていく中での悩み等に直面する中で心の変化を感じました。
読んでいて、高校生たちのやり取りに笑ったり、ドキドキしたり、切ない気持ちにもなったりと読んでいて次が気になるマンガでした!
毎話最後にある、今日の一コマ!みたいなページはクスッと笑っちゃうものが多かったです!
とても楽しかったです!by あおはるとう-
0
-
-
5.0
好きです。
以前に別のサイトで読んで、たまたま今回こちらでも見つけたので、懐かしくて、また読みました。人生をやり直すストーリー、大人でも凄く心に刺さる漫画です。
by 桜の君-
0
-
-
5.0
涙腺崩壊
現役高校生3年生ですが、とても考えさせられました。受験はあるけれど、ひとつひとつの行事も全力で楽しむべきだと改めて思いました。
後半は涙腺崩壊で、特に小野屋杏ちゃんと一緒に何度も泣きました。終わり方も完璧でとても素敵でした。
ありがとうございました。by ぷりんかすてらかりんとう-
1
-
-
5.0
すごく素敵な漫画
最初は主人公のやる気のなさとか、大人ぶった感じとか、世界をひっくり返す程の科学力(体が若返って記憶が消えて写真からもいなくなる)とかに納得いかず、面白いのか?と思って読んでたけど、ラスト40話ぐらいからずっと泣きながら読んでました。未成年に手を出さない大人の鏡のような主人公が大好きです。好きだから触れたいという欲と、記憶なくすしこれ以上仲良くなったらつらいという気持ちがぐちゃぐちゃになり、卒業の時は最後は本当に私も辛かったよ。でも本当に素敵な話でした。絵は漫画家として最低限の上手さはあるけどシンプルです。
by あまちゃん好き-
1
-
-
5.0
面白い!!!続きを読みたくなる作品です。この2人がこれからどんなふうになっていくのか?そして、担当の2人もどうなっていくのか?
by トムトム5-
0
-
-
5.0
人間
一人の人が動くだけであんなにも周囲の人に影響を与え,変えていくことができる人間はすごいととても感じさせられる
by CHOICE-
0
-
-
5.0
切ねえ
一年間高校生に戻るっていう設定の主人公の学園生活についての話だけど、何か一年生活して、そこで出会った仲間との間の記憶が消えるの切ないと感じた。
by 東大学部頭いい-
0
-
-
5.0
良
海崎さんがリライフを通して心が軽くなってるのがとても嬉しい。とてもおもしろくて、考えさせられる作品です。
by メリケンサック-
0
-
-
5.0
面白い
人生はなかなか難しいですね。やり直せるならどこからやり直すといいんでしょ!私はもう高校の勉強は2度としたくないですけど、それで人生やり直せるならチャレンジもいいですね
by かなぼん1-
0
-
-
4.0
とても良いお話でした。面白くてぐいぐいきました。話の展開もちょうど良く、思わぬ事態になったり意外な顛末だったりと気を抜けません。
そして爽やかな青春の瞬間を感じる主人公は良い人間なので幸せになってほしいby dtjm-
0
-