みんなのレビューと感想「ReLIFE」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料配布分読みました
111話、登場人物が沢山いる上に各々の背景も描かれているから、長編無料でなかったら手を出さない作品でした。
価値観や感覚が韓国ドラマみたいな設定なのも、共感しにくい一因です。by ここ数年自宅警備-
0
-
-
4.0
さすがアニメ化映画化されてるだけある
うん、まず設定がおもしろいよね!!
そして色んな人の視線からも書かれているからいいと思う!!思わず課金してしまう。by まめたんんん-
0
-
-
4.0
やり直し
若返ってやり直しできる、と言ってもまだ20代だったらそんなに世の中のこと分かってないだろうから、40代くらいのオッサンがやり直す漫画も読んでみたい。
by ミーーーーーーーーーーー-
0
-
-
5.0
無料分のみでツッコミ疲れたくらい
なかに面白い!うまくできている!
海崎と夜明の小さいやり取りもおもろいし、他の学生も新鮮。できれば海崎には、高校生活を楽しんで欲しいなと感情移入するくらいには面白い。by u-ping-
0
-
-
3.0
無料
無料分読んでるところですが、絵が好きじゃないけど話しはおもしろいです!でも、もう少しサクサク進んでほしい。
by アラサー主婦ともは-
0
-
-
5.0
星を10個つけたい!
大学デビューじゃダメだったんだな、うわべだけのコミュ力では社会で生き残れないもんだなと再認識させられました。確かに、高校三年生は特別だと言えば特別なのかも知れません。進学校であれば大学受験に向けてクラスの再編成があり、今まで一緒だった友人たちとはお別れになるので、新しいクラスで新しい人間関係を素早く築き、価値観を共有しながらでないとこなせない、楽しめない様々なイベントを通過する。その経験値を高めておかないと、いくら我を押しきって仕事をし成績優秀になっても、30歳前後からの仕事で行き詰まり、職場で辛い目にあうことが多くなる。う~ん、高校生活ってそんなに大事だったんだ。早く過ぎて欲しいと願うばかりの高校生活で終わってしまいましたが、もし、ReLIFEで表現されている出会いのある三年生をほんの少しでも送ることができたら、20代は社会復帰のために遠回りしなくてもよかったのかなあと少し切ない気分になりました。
by ザマスざます-
5
-
-
5.0
人に喋ったら記憶消されて放置って
人に喋ったりバレたら、記憶消されて放置って、ハイリスクローリターン過ぎて、報酬が生活費だけでは、やる人居なくないか?一年間監視や盗聴されて生活管理されて親兄弟や知人に会えないのに、ツラ。ストレス凄そう。
話は面白かった。課金は考え中by 名無しのすーさん-
0
-
-
5.0
まるで自分がリライフを
アラフォーのおじさんですが、20年以上前のあの頃を思い出して泣いてしまいました。大切なものを再び得たような、そんな気持ちです。心が晴れやかになりました。オススメします!
by 黎明館-
0
-
-
5.0
高校生をやり直しする話です。早く続きが、気になります‼️社会人経験したからこそのReLIFEデスネ。
by バニング-
0
-
-
4.0
面白い。
面白いよね。ファンタジーで。いつの間にか、めちゃコミでも読めるようになってて、嬉しい。随分前からこの作品のファン。
by Lilly11a-
0
-