みんなのレビューと感想「菜の花ボーイズ」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
試し読み
試しに読んでみました。
柔らかいイラストに
和やかなストーリーで
この先どうなるのか気になりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
青春
あまりない感じの作品だってので試しに読んでみました。おもしろいです。この2人に降り注ぐ問題を解決して成長していく姿が気になり読んでいます。早く続きが気になります。
by とりっぴーぴー-
0
-
-
4.0
無料分読んでいます。絵がキレイで引き込まれます。二人の少年にこれから先幸せになってほしいと願いながら読み続けていきたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
障害のある二人の友情漫画です。
お互い違う障害同士でも支え合うところが良いです。
色んな家族がいるんだなと改めて感じました?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
Boys, be ambitious!
心と身体に何らかの傷を持って日々を生きる少年ふたりの物語。シニカルに、でも冷静に自分達と周りを捉えながら成長していく姿が眩しい!
by May16-
0
-
-
4.0
静かな世界
とてもデリケートな題材。
耳の障害のある主人公の静かな世界をうまく表現していると思います。
孤独で静かな世界。健常者には理解出来ないかもしれないが、彼の苦しみを救ってくれた友人達ができた事にほっと安堵しました。by ノリピ-
1
-
-
4.0
無料配信分を読んでいます。普通の漫画とは違って、無料サイトの漫画のような感じでスクロールで進んでいきました。シンプルだけど、事細かに主人公の心の声が少しも漏れずに描かれています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
本当に、世の中には様々な人がいるということを、改めて考えさせられるマンガだなあと思いました。主人公の心の呟きが的確に表現されていると感じる。
by 存在と時間-
0
-
-
4.0
これは読まないと!
どんなことも乗り越えられる、友達がいれば。そんな言葉を真面目にかけたくなる二人です。
今のところ20話までしか読んでいないけど、よくないことしか浮かばない。家庭教師にいった同級生の家の家族団らんを凝視する目に痛みを感じて辛いです。どうか今のあなたを友と思うその人に辛い気持ちを話してほしい。by 野越え山越え-
0
-
-
4.0
健常者、障害者について考えさせられる話です。
2人は実際に目が目えない、耳が聞こえない、ですが、卵を食べれない、小麦を食べれない、というのも一種の障害者なのでは?と考えてしまいますし、そうなってくると、なにが健常者なの?と思ってきます。
口悪く人を傷つけ続ける人は障害者ではないのでしょうか?
そうすると個性ってなんなのでしょうか。
こう書いていくと、いやいや私意味不明なこといって、となっているのは分かるのですが、
それほどこの作品は自然と私に物の見方を考えさせてくれます。
私たちは生きていく上で何を大事にしているのか。
人の何を見ているのか。何を評価しているのか。
この作品に出会えたことに感謝します。by 匿名希望-
0
-