【ネタバレあり】菜の花ボーイズのレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
読むべき
障害って いつでも自分にも降りかかる。病気や事故で突然なることもある。事故で足の怪我した主人公と耳の障害で言葉がわからない少年。また、耳が聞こえずに話せないからと 母親から虐待を受け、育児放棄されてる背景。つらい。でも、現実にある。ニュースで知らされるのは、一部だけだ。だから、この漫画はみんなが見たらいい。いろんな意見が出ればいい。そして、最後は愛のあるハッピーエンドを見たい。
by みみぞー-
4
-
-
4.0
青春
あまりない感じの作品だってので試しに読んでみました。おもしろいです。この2人に降り注ぐ問題を解決して成長していく姿が気になり読んでいます。早く続きが気になります。
by とりっぴーぴー-
0
-
-
4.0
静かな世界
とてもデリケートな題材。
耳の障害のある主人公の静かな世界をうまく表現していると思います。
孤独で静かな世界。健常者には理解出来ないかもしれないが、彼の苦しみを救ってくれた友人達ができた事にほっと安堵しました。by ノリピ-
1
-
-
4.0
無料配信分を読んでいます。普通の漫画とは違って、無料サイトの漫画のような感じでスクロールで進んでいきました。シンプルだけど、事細かに主人公の心の声が少しも漏れずに描かれています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣ける…!
全く違うタイプの2人だったけど、1つの共通点から無二の親友となり、それぞれハンディを抱えながらも自分の夢のために頑張る。
そんな2人の姿に泣けてしまう…!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
苦しみ
ツライです。虐待は世の中にたくさんあるのでしょう、環境とか境遇とか意味分かりません。罪のない子供がキズつくのは見てられない
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えちゃった
タイトルからは想像できないような内容で、少し重いテーマの作品なのに、引き込まれてしまう
聴覚障害にDV、ネグレクトと辛い思いをしている彼を救って欲しいと思いながら読んでいますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
スゴい!
重い内容のストーリーで、ドキドキしながら読ませていただきました。高校卒業後はちょっと間延びした感じになってしまったので、48話まで読み今は少し休憩中です(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣けました。本当の友達ってどんなんだろうって考えました。大人になって仲良い友達はいるけど。。自分の子どもにはこの二人のように本当の友達ができるといいなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これは海外の作品を日本名に置き換えたものなのかな?
学校の先生の関わり方とかが不思議です。
主人公たちの抱えている障害や問題に対して周りが無頓着すぎて...by あおいテンテン-
0
-