みんなのレビューと感想「親になるということ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
同じくらいの子がいるので読んでみた。気になるところはいっぱいあるけど本当に子供は可愛いからパパの成長楽しみに無料分読みます。続き購入するかは微妙。
by ぶーぶーたろう-
0
-
-
5.0
面白い
ストーリーがいいです。ダメパパぶりなんてかなりリアルで、あーそうそう、と思うことがたくさん笑。絵は正直好みではないのですが、とにかく設定がいいのでどんどん読み進みます。
by みこあいす-
0
-
-
5.0
広告で表示されて、何となく読み始めたら止まらなくなりました。気が付いたら泣いていました。母親の子供を思う気持ち、分かり合えなかった夫婦の気持ちのすれ違い、少しずつ解きほぐされていく様子がとても好きです。
by 茶々蘭-
0
-
-
5.0
一話目から泣けました~。
小さい子を残して亡くなってしまった時雨、
クズな旦那、父親の雷太を嵐山くんの身体を借りて時雨が晴を育てられるように教え込んだ。
何度読み返しても泣けちゃうところがありまくりです。
作者のあとがきを読んだら、号泣しちゃうし、この作品が出来た経緯も知れました。
とても素敵な作品なので、たくさんの人に読んでもらいたいと思いました。by すぽちゃき-
5
-
-
5.0
全部読みました!いいお話でした
子供がいる方には特に響く内容
だと思います。
父子家庭になってしまった親子の成長の話ですby シンママ-
0
-
-
5.0
別のサイトで途中まで読みました。ジワジワとくる作品です。どうしようもないパパが本物のパパになっていく過程がホロっと来ますね。
by Pihi-
0
-
-
3.0
親の大切さやありがたさが身に染みて泣きそうでした!
愛に溢れる作品でとっても面白かったです!(*´︶`*)ノby 美術部-
0
-
-
4.0
これは泣いた!良かったー!面白かったー!
はじめはホントに最低な男だと思ったなー!
切なかったなぁ、、by Ruuuuuk-
0
-
-
5.0
とてもよかった
無料でたくさん読める話だったので、一気に読み進めました。
お父さんの奮闘ぶりに せつなくも 応援したくなるような、考えさせられるお話でした。by まさななな-
0
-
-
5.0
すごく泣きました。
ワンオペ育児で頑張っていた奥さんが病気で亡くなってしまいます。
夫婦仲も悪く、子供のことは全て奥さんに頼りきりだった旦那さんは途方に暮れます。
何もできない旦那さんは奥さんからの遺言でベビーシッターを雇うことに。
頼れるベビーシッターさんにいろいろなことを教わりながら旦那さんは少しずつ成長していきます。
ベビーシッターさんとの間にも絆が生まれていきます。
何もできない旦那さんにイラついて読んでいましたが、成長し、途中から涙が止まりませんでした。
小さな子供を残して亡くなってしまった奥様の無念さもまた泣かせます。
登場人物に悪い人はいません。
しかしなかなか良いように物事はいかず、沢山のドラマがあります。
子を持つ親だと泣いてしまう方もいるのではないでしょうか…by ほの〜-
1
-