みんなのレビューと感想「めでたく候」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 55話まで配信中(40~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
発想が新しい
ありそうでなかった設定だし、主人公のチョイスも絶妙です。続きが気になってどんどん読み進めてしまいます。
by あさたまいまい-
0
-
-
4.0
無料分だけでは続きを購入するか迷います。
絵も綺麗で設定も面白いですが、どこか単調で。
読みたいけど、ポイントに余裕があるときにします。by kotonennen-
0
-
-
4.0
大奥
ヒロインが亡くなるところから始まります。
あの世に行って、自分の人生を振り返るという描き方。大奥のお話です。by なるこゆき-
0
-
-
4.0
有名な人物だけど
小説家テレビでだいたいのあらすじはわかってます。 けれど可愛らしいやとほのぼのしたエピソードがあってより面白いです。
by ゑひもせすん-
0
-
-
4.0
設定が斬新
死を目の前にして自分が関わった人達と共に人生を振り返るって、設定がとても斬新でした!
まだ無料分だけですが続きが気になります。
家光様カッコいい!!by ひっきい-
0
-
-
4.0
作者さんが好きで…
面白そう!と思って読み始めたら、たった数話で「やっぱコレ絶対面白いヤツだわ!」と感じたので、書籍で買う事にしました!
めちゃこみサン、スミマセン💦💦
歴史モノとか関係なく、先ず、設定が面白い!
死後の世界だけど、色んな関係者が一堂に会してるなんて、斬新!!
しかも皆に全て見られてしまうとか、イヤ過ぎる💦💦💦
でも、メチャクチャ話に引き込まれます!
作者さんをメッチャ応援します!!by 名無しチャン-
6
-
-
4.0
歴史に詳しくない私が読んでいてもとっても楽しいです!主人公が賢くて綺麗で今後どう成長していくのか気になります!
by あいーーり-
0
-
-
4.0
自分史を振り返るってステキ
綱吉の生母で生類憐れみの令のきっかけの人、どちらかといえば悪役という印象の桂昌院。
玉の輿の代名詞でもある人がヒロインです。
まだ連載途中なので、少女時代の恵まれない環境や辛い体験がメインですけど、もうすぐ大奥の本番が始まるだろうというところです。
お玉から見た家光はとてもイケメンで、世継ぎのために仕方なく夜伽をしていたとはとても思えない感じ。
作品によって解釈が違うのでしょうが、ぜひこの作品では将軍様の寵愛を受けるべくドロドロの女達のドラマを期待したい。by おもちだんご-
0
-
-
4.0
15話まで読みました。まだまだ序盤、この先どうなっていくのか興味あります。家光との出会いも、そこからお玉が男児を産みどうかかわっていくのか、配信があれば読んでいきたいですね。
by クレープすき-
0
-
-
4.0
絵が好きです。
あの世で、自分を知る人々に、自分の人生を一緒にみられてしまうなんて、想像しただけで恐ろしいですが…。by にゃん429-
0
-