みんなのレビューと感想「ナースのチカラ ~私たちにできること 訪問看護物語~」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 288件
評価5 48% 139
評価4 31% 89
評価3 17% 49
評価2 3% 10
評価1 0% 1

気になるワードのレビューを読む

131 - 140件目/全288件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    結構面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    とても為になる漫画です。
    看護師さんたちの思いや内部事情など、患者側では思いつかないような心情をわかることが出来て、看護師目線が面白い。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    すごいよね!
    大人になってから勉強するって
    ものすごい労力!
    新しいことに飛び込む勇気も!
    オススメしたい作品です

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    心に刺さるものがある。
    特に、馬渕さんの言うこと、私にはわかり過ぎるくらいわかるなと思いました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    訪看さんに感謝!

    義両親をほぼひとりでお世話している私にとって、訪看さんは、ありがたい存在です。とってもお世話になっているのに、本人や本当の子どもらは、それに気付かない。分かるわ〜って思いながら読み始めました。大事な何かに気付くことができるお仕事だと思います。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    父を看てもらっています。

    ネタバレ レビューを表示する

    週3回、介護士さんと、交代で、見てもらっています。頑固な、昭和一桁の、父も、最初は、抵抗あったみたいですが、今では、すっかり頼りにしています。要介護3まで上がりましたが、安定しているのは、彼女達のお陰様々です。本当に、有難いです。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    読むと頑張ろう!と思う作品です。
    もちろん訪問看護や介護知識は勉強になりますが、何よりも主人公の葛藤や苦悩、新しい視点などが勉強になります。
    大好きな作品です!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白そう

    医療現場で働いているものとして、現実味のある医療漫画はとても面白くて好きです。楽しみに読んでいこうと思います。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    主人公と同年代キャラの顔立ちが若すぎる

    法令線入れるだけで年相応に見えるでしょうに、
    40台と10台のキャラの書き分けすらできてなくて戸惑います。
    学校で一人だけ高齢のはずなのに見た目は10台で他の生徒と同年代に見えて、キャリアの長い漫画家さんなのに何故なんでしょう。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    いつのまに

    そう、できることを助けているうちにいつの間にか私の仕事にされる。こともある。気をつけないと、ちゃんと分担しないと。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    訪問看護という言葉は知っていましたが、具体的なお仕事内容は知らなかったので、なるほどと思いながら読んでいます。
    とても素晴らしい、でも大変なお仕事ですね。
    主人公と同じく、今資格勉強をしている私にはとても心に響きました。
    やる気が出ず、なかなか勉強が思うようにはいかないときとても励まされます。

    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー