みんなのレビューと感想「私を笑わないで」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
気持ちわかる
痩せたくて焦る気持ち、すごく良くわかる。
だんだんおかしなことになってることにも気付かないくらい、精神状態が保てなくなる。
話に引き込まれることで、摂食障害の怖さを伝えられている。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
人のダークな部分丸出し
漫画だよねって思いながら読んでましたが、人って他人の事が良く見えるんだよね。本人はコンプレックスに思っているのに、勝手に羨んで、妬んでみたりとか、普通にあるから。ホラーより怖かった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
続きが気になり
課金しましたが、読み進めていてもなんだかモヤモヤしてしまいイマイチでした。
けれど、自分は摂食障害ではありませんが周りにそういう方を見つけたらなにかの助けになれればと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ無料分しか読んでませんが…
二人の女の子の“食”に関する?それぞれの“闇”の部分を見た気がします。
なんというか…二人ともただただ幸せになってほしいわ。by 松美-
0
-
-
3.0
途中まで読んで飽きた
13話まで読んで…
先のストーリーが予想出来たので、
途中離脱します。
現実味があってリアルだと思うけど、
その分展開が在り来りで面白いと思えなかった。
有難う御座いました。by 溜め息-
0
-
-
3.0
まだストーリーが、掴めません。
愛莉のお母さんっぽい喋りが少しイライラする。
食べることがやめれない辛さはあるのかな…もう少し読んでみますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
親友って
高校時代からの親友同士が卒業後に都会での同居生活をスタート。
性格の良さそうな二人ですが、ひとりは拒食に、ひとりは過食へ。
それぞれの体重の開きに伴い、仲の良かった二人の間に不穏な空気が漂ってきます。
今後の展開が心配です。
それにしても浮気彼氏には腹立ちます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気になる
ちょっと、どっちの気持ちもわかるだけに続きがきになります。若いとき、学生のときはこーゆー体重で優越感とか、劣等感とかあったな。誰でもおちいるきっかけ次第だと思う
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みました
中々興味深い話で、出来るなら最後まで読みたいなと思う作品です。しかし1点だけ。食料廃棄のシーンがで、焼き肉屋の店長が理解者風情でバイトを説教しているシーンがありましたが、そこはかなりモヤモヤしました。どんな理由があっても食べ物を無駄にすることは許されません。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
体重の比較がリアルで怖い😅けど対照的に描かれていて話にインパクトがあります。私自身も体重の増減の繰り返しが激しくなんでだろうと思いながらも食べたり食べなかったり…でも健康第一なので少し太っていてもやっぱり食べないといけないと読んでいて感じます
by チコスケ-
0
-