みんなのレビューと感想「収入ゼロ家族 ~下流に落ちるのは一瞬でした~」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
1〜3話。どん底まで落ちた先に。
お金がないを読みました。
1〜3話。ネタバレ感想ご注意ください。
主人公の主婦、佐藤順子は万引きで、スーパーで取り調べ中。所持金は僅か36円。
どうしてこうなった、、
夫は、輸入雑貨店勤務でしたが、配属先の店長に嫌われパワハラで体調を崩しました。
妻順子は、夫が鬱になるのを見かねて、退職を勧め心機一転のつもりでしたが、
夫はトラウマから面接で落ちまくり、再就職先が見つかりません。
妻はパート先の弁当屋にフルタイムに変えてもらえないか。とお願いしますが、
業績不振でまさかの解雇。
夫婦無職で家計はピンチ。
家賃の更新。差し歯は抜ける。夫は家事を始めたけど高い弁当買うわ、腰痛めるわ、
夫は職安より病院に行く回数が増え、近所の噂に。
小学生の娘もいじめにあいました。
失業保険も底をつき、生命保険解約。でも電気代も払えない。
娘の運動会には行くと夫。いつ仕事するの?と妻。辞めさせた手前、はっきりと言えない妻
そんなある日、弁当屋の主人が亡くなった話を聞きました。経営が苦しくじさつの噂が。
話の流れでパワハラで慰謝料を取った話を聞いた妻。
妻は、夫の元職場に乗り込み、店長に詰問しますが、門前払い。財布をそこで落とし、拾ってくれましたが、生命保険解約のお金がなく36円だけ。妻は怒りましたが、店長は警察呼ぶぞ!とツバを吐きました。
運動会の弁当のおかずも買えない。絶望した妻は、やけになり、そこで万引き。(冒頭のシーン)
初犯と言うことで許してもらえ、夫が迎えに来ました。しんじゅうしかないのか。絶望する妻。
夫は言いました。笑おうよ。
無理して夫は笑いました。
妻も笑いました。
それから、夫は引っ越しのアルバイトの仕事が見つかり、少しづつ希望が見えて来ました。
おわり。
感想。藤田素子先生は、イライラする人を描くのが上手いので、つい魅入ってしまいます。
今作品。夫の退職から真っ逆さまでしたが、
最後、良かったね。
夫婦ともに優柔不断そうに見えて、生活が一変してから状況は悪化の一途でしたが、
夫婦は似たもの同士がくっつくのが良いんだろうなぁと思いました。妻は優しいね。
パワハラの人とは相性悪いですが、言うべき時は、はっきり言ったほうがいいね。by あすか時代-
10
-
-
3.0
ご主人のパワハラによる退職で奥様が稼がなくては!!とパート勤務をフルタイム勤務にお願いしようとした矢先に経営難で解雇...
明日は我が身かと思うところもありましたが、正直ご夫婦はお仕事に関しては何でもやろうと思えばできるハズ...
派遣登録はロクに人選もせずにできる所も多いです(経験者は語るw)
本腰入れた職でなくとも繋ぎで働くことはできなくないのでは...?
ご夫婦で各々10万ずつでも稼げば20万円になります。
所持金36円はちょっと非現実的かも...by 匿名希望-
3
-
-
3.0
他人事じゃない
んー、明日は我が身ですね。
今の世の中、うつ病などで、心を壊してしまう人が実に多い。
どうしたらいいんだろう・・・。
今の自分に思いつく解決策は、
やはり困ったことができたら、すぐに公的機関に相談してほしいってこと。
自分たちだけで抱え込まないで、助けを求めてください。
早まった行動はしないでほしい。
きっと誰かが助けてくれるはずだと信じてます!by 島村速雄-
1
-
-
3.0
ありえない話ではないかも
苦労したことがない人が突然窮地に立たされたら、どう行動すべきかわからないかもしれない。実際、行政や他人に相談できずにいる人達はたくさんいる。それと、この作品の旦那さんのように精神的に弱い男性も多い。仕事でこういうケースに何度も遭遇しているので、自分にとっては有り得なくはない、身近な話に思えました。
by ピナコラーダ-
1
-
-
3.0
怖いけど現実にはある
冒頭36円しか、所持金がないお話。
あり得ないと思うかもしれませんが、私の母もその昔経験があるのです。
働かない夫のせいで、所持金50円ということがあったそうです。
もちろん、買物なんて出来なくて。
家は父の代わりに母が働いてくれたのでなんとかなりましたが、あり得なくない話に、怖くなりました。by ピコlove-
0
-
-
5.0
甘いな
元旦那と、息子を食べさせて頂いていた、私からしたら、甘い、職場なんて、笑い会おうなんて、甘い、足を引っ張られ無いように、毅然としなきゃ、体壊すまで、働きましたよ、私は、仕事続かない旦那見切りつけ、息子大学まで行かせました。人のせいにせず、自立せな、離婚もできないよ。
by マダムプラム-
0
-
-
3.0
日本は
本当に(一時期の間)でも収入がない家庭に生活保護をあげてほしい。逆に生活保護を受給している方がパチンコや浪費などしていたら?になります。1回受給資格が降りたら甘い。受給前の方は降りる前が厳しい何故か矛盾してない?苦しいから恥やプライドを捨て泣きつく気持ちでって考えてあげてほしいな
by 鳴くうさぎ-
1
-
-
3.0
心の動き
本当、明日が我が身ですよね。
実際にこの手な流れは有りそうで
リアルでこわい。
作者さんが描く
登場人物の心の動き
とても上手いなと思います。
本当、有りそうだから
魅入ってしまう。
つい、読み切ってしまいました。
癖になる漫画だと思います。by 匿名希望-
2
-
-
2.0
今のこのご時世だから実際にありそう
と思いながら読みました。
職場も問題ある奴は切るとか指導するとか考えりゃいいのに。
特に今は流行り病の所為で職に困ってたりしてる所多いでしょうし、足元見てパワハラするような所も多そう…他の方も書いてましたが、本当に明日は我が身だなと…。by 醜女-
1
-
-
3.0
「ありえない」と思っていても、不幸って重なるし、追い詰められると、正常な判断ができないから、意外とありえちゃうのかなと思いました。最後はハッピーになれたとしても、こんなドン底は味わいたくない。でも、人生何があるかわからないから、怖いなと思いました。
by miss take-
1
-