みんなのレビューと感想「人の息子」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
かなり気になる
保育士の男性が、勤めていた保育園で捨てられた男の子が気になり、里親になろうとする話。
漫画家じゃなくて、ロリオタでも無ければ、独り身でも里親になれると良いが、やはり彼女が出来て、自分達の子供が出来たら邪魔になってしまうのかなぁと心配になる。
子供の親も普通に会える所に居るが
母の方から会えないと言われている。この状況は、普通にある事なんだとリアルに思った。
子供が悲しむ場面は見たくないが
虐待されて死に目に合うよりかは良い。里親制度について、わかりやすく話もあり、前向きな主人公に共感が持てる。面白い。by 匿名希望-
6
-
-
4.0
無料読み終えて、ポイント高いなぁ…
レビュー見てみよ。
☆1レビュー?何かスッゴい人 惹き付けたなぁw
えーい、買ってみよう。
で、【最終回】まで読みました。
高かったけど、里親をテーマにた馴染みのない漫画だけど、わかりやすくて良かった。
中弛みなく進むのも良かった。
強いて言えば最後は巻き巻きで終わったのが残念です。
老け込んだと思ったら、そんな進むんかい(笑)by ゆきち丸-
1
-
-
1.0
小児性愛者の参考書
作者に聞きたい。
この漫画のターゲットは?
誰が1番喜ぶんですかね?
キッズ?女子高生?幼い男児好き女性?
いい話風に書かれていますが私は結局は悶々とした小児性愛者が何よりたまらない話になっていると思いますよ。
想像できないのでしょうか?、うっぷんを張らせないこれを読んだ子供狂いが、身寄りのない子供を引き取ろうと真似をする参考書になってしまう事を。
小さな子を持つ親にとってはどんな男性だってやはり男性だし、どんなに綺麗事を言ったって、身綺麗にしてたって黙らされない、1ミリも信用できない。
独身男性にひきとらせるなんて恐怖しかない、勘弁してくれ。
簡単になれる男性ベビーシッターの余罪もある男児も犠牲のわいせつ事件を沢山聞いているし、作者さん、世間は本当に私達では考えられないヤバイ変質者が沢山隠れているんですよ。
今はもしかしたら単身者の引き取りは禁止かもしれませんが、頼むからこんな内部まで詳しく書いた犯罪教祖本、犯罪を手助けする漫画なんか描かないで世に出さないで。
星1つもあげたくないし削除してほしい。
担当者も疑問に思うし、想像力を働かせて作者は反省して。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
全部読みました。読んで良かったです。
ストーリーとしては最後ハッピーエンドで読後感も良かったです。感動しました。
実際にこういう、親と一緒に暮らせない子は世の中にはたくさんいて、きっと私の想像以上に苦労しているんだろうな、高嶺のように幸せになる子ばかりではないんだろうなと思うと心が締めつけられるようです。by ふじもっちゃん-
0
-
-
5.0
高嶺の色々我慢する気持ちが伝わる。三年生ってまだまだ母親に甘えたい年頃なのに寂しい気持ちを押し殺し、強くなろうとしてる姿が切なく泣けてくる。旭は里親になれるのだろうか?本当に覚悟があるのだろうか?読みながら自分だったら…なんて考えてみたり。子供が犠牲になるのは辛すぎ。
by 星夢人-
0
-
-
5.0
おもしろい
無料分だけ読みました。続きが気になるけど、ポイント高いなぁ。里親制度、誤解していました。
でも、子どもを育てられなかった親に戻すのは本当に良い事なのか?訓練が必要なのは、子どもではなく、親側の方なのでは?親が変わらなければ、また同じ目に遭うのでは?by YOU1208-
0
-
-
5.0
いいお話です
無料分しか読んでいませんが 続きが気になります。
主人公と子供の再会の仕方 はとても良かったと思います。
テーマは血の繋がらない 親子という難しい話ですがみんなが幸せになるお話だといいなと思っています。by 涼しい飲み物-
0
-
-
5.0
保育園の先生が、そこまでできるってすごいと思う。子どもをおいていってしまった母を責めることなく、子どもを支えようとしてくれる。人の息子だけど、自分の子のように愛し、見守ってくれる。懐の大きい男の話です。
by MMMt-
0
-
-
5.0
色々と
考えさせられる漫画だと思います。
自分が親になったから感じるところもあるかと思いますが、現実にもこういった子供たちがいるんだろうなぁと。。3話までしか読んでませんがホロっときました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白かったです!
里親制度について知りたいなーと思っていたので、漫画があって助かりました。
ここに書かれてないこともたくさんあると思いますが、軽く知れるので嬉しいです。by たまおちゃん@-
0
-