【ネタバレあり】ひとりでしにたいのレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
自宅のお風呂で溶けてしまった叔母さんの死をきっかけに、孤独死に向けた準備を検討する主人公。で、教本になる。ただ、家庭もちの家族が未婚で孤独死の女性=寂しくて死んだに違いない、っていう決めつけは、どうなんだろう。お風呂でほっと一息してぴんぴんころりは理想的だと思うんだけど。
by よゐこ30-
0
-
-
5.0
トラウマになりそう
孤独死のシーンがエグ過ぎて一生トラウマになりそうです。少しはそう言うところをボカすとかしてカヴァーして描いて欲しかったと思います
by マイムちゃん-
0
-
-
5.0
面白いの一言
現代社会のこれからを女性の立場から切り込む内容で面白い
軽い自虐ネタは嫌味がなくて面白い
絵は綺麗で読み易いby ぐっさん家-
0
-
-
5.0
勉強
いつも楽しく拝見させていただいています。なかなか勉強になる新しい切り口のストーリーですね。つづきがきになります
by まんだはん-
0
-
-
4.0
気軽に読めた
伯母と母の年月を経ての嫌味合戦のくだり、漫画とはいえ割とリアルなんじゃないかなぁと思いました。主人公が言う通り性格悪いですけどね。
by Ron2-
0
-
-
4.0
すっごい身につまされます。今自分が考えなくてはならない単語がわんさか。30代で考えてる主人公は偉い。備えあれば憂いなしです。知識として読むのもアリ。
by のるうぇーじゃん-
0
-
-
3.0
誰でも一度は考えることが良く書かれてる
綾瀬はるか主演のドラマが今度放送されるのは知ってましたが、漫画?が原作とは初めて知りました、
誰もが一度は不安になる未来を、漫画ゆえに、何度も何度も立ち戻って、ぐるぐると悩む様が上手く描かれてます。ドラマでどう描かれるのか楽しみです。by カイトウ7-
0
-
-
4.0
考えさせられる
何気なく読み始めたけど、色々考えさせられます。自分の終活や、親の終活など考えたくないことですね。山口さんが、なすだ君にズバズバ言われてるのを読んでると自分が言われてる気持ちになります。
by ぐるぐる1-
0
-
-
4.0
ブッ笑笑ってなる所とか、しんみりなる所とか、年齢のせいかいろんな感情を押し出されます!ドラマにもなるみたいですし、読み続けて先取りしておきたい所存です。
by teaらぶ子-
0
-
-
5.0
深いです
実親の介護生活10年超えたところですが、この漫画、シンプルな絵柄にあなどるなかれ、名言が各話にあり、とても心に響きます!!親はもちろん、自分も歳を重ねてきていて、できるうちに動かなくては、と気付かされました。単行本10巻オトナ買いして教科書として手元に置きたい咲く日です!!
by マミム~-
1
-