【ネタバレあり】ひとりでしにたいのレビューと感想(5ページ目)

ひとりでしにたい
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/12/09 11:59 まで

作家
配信話数
124話まで配信中(40~90pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 446件
評価5 43% 191
評価4 32% 144
評価3 16% 70
評価2 5% 24
評価1 4% 17
41 - 50件目/全142件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    暗いけど知りたい

    現実的にあり得る話だから読みたいけど読むのが怖い。将来が不安になるけど、この先も気になる。みんな孤独死にはなりたくないと思う。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    タイトルからして読むのを避けていましたが、綾瀬はるか主演でドラマ化すると知って読んでみました。
    重たいテーマだけど、軽いタッチで描かれていてあっという間に無料分を読んでしまいました。
    親の介護のこととか、内容的にもみんな知っておいた方がいいと思います。
    続けて読みたいです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    無料分まで読みました!私もそろそろ50代に突入しますが未婚、子供なし、お一人様ですのでこの話と同様、将来への不安はありつつ親が健在なので実家でぬくぬくと過ごしています。ただ漠然とした不安はありますので自身の老後など考えたら孤◯死だけは避けたい!と思い施設へ入所できる様に貯金はしていました。今回、ありがたい事に伴侶となるお相手が見つかったので少し安心はありますが…やはりこの先どうなるか分からないのが人生ですからね。この作品を通じて勉強させて頂きました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    上手に生きる為のトリセツ

    ほお~と感心しながら読んでます。親が早くに亡くなっているので介護の経験がないまま自分達夫婦の事案が現実になってきたので参考書だと思いました。しかし、ドラマの役者さんより漫画の登場人物のほうが演技が上手いです。たぶん漫画の登場人物は演技じゃなくて本気だからかしら?

    by gaara
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    すごく現代的です。

    独身のアラサーの思う生き方が、とても現実的に描かれていて、共感することも多いです。
    彼女を好きなのに、孤独死とかそんな事しか会話できない男の子も、ちょっと面白くて笑えます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    きみにかわれるまえに きっかけでカレー沢先生の本買いあさっています!こちらも書籍購入してます。
    お高めの話もあるけど1話あたりの読み応えがあり、シリアスな内容なのに重くなりすぎず楽しく読めてためになる。
    めちゃコミのバナーでドラマ化を知りました。漫画のアニメ化ドラマ化好きじゃないけど、これは見てみようかな🌝

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ドラマの放送一回目を見ました。原作よりも恋愛色が強くなりそうな展開でした。綾瀬さんも、もう40歳なんですね。漫画の原作のほうが、社会派ですね。主人公が世の中の問題に目を向けて、どう変わっていくのか楽しみです。

    by mkkkkkm
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    スタートから勢いが凄い!

    話が濃い!他人ごとではないし勉強にもなる素晴らしい漫画!
    叔父さんが登場する叔母さんと同じ状態で(スープまではいかなかったけど)発見され、人付き合いは大切だと思ってた所にこのマンガは心にグイグイ来ますネ!
    結婚してて主人と仲良くしてて良かった~

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ドラマ見てこちらも読みたくなりました

    先にドラマ見たので、まさかこんなタッチの漫画だとは思ってなかった。でも、お母さんの再現度すごい。これから、おひとり様で生きていく人がすごーく多くなるから、そう言う意味で確信をついてるお話ですね。

    by muutyan
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    めちゃおもしろい

    おもしろい。他にないかんじ。終活のお話だがキャラもたっててこんなマンガなかなかお目にかかれん。ドラマ化でますます盛り上がりそう。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー