【ネタバレあり】ひとりでしにたいのレビューと感想(13ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/12/09 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 124話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
身につまされる話
タイトルからは想像しにくい、シュールな内容
作中にも出てきますが、正解なんてない人生
何を選んでも、不安や不満が必ずあり、どこに着地点を見つけるかは自分次第
配偶者がいれば、子どもがいれば、マンションがあれば、保険があれば…
ややもすると暗くしかならないストーリーを笑いながら読ませてくれる、心のバイブルですby 310オチ-
1
-
-
3.0
なるほどという部分もあるが、けっこうグサグサくるので痛い。
重い内容&生々しいシビアな現実を突き付けられるため、読んでてキツく感じたりショックやダメージを受けてしまい無傷では読めない感じでした。
しかし頭では分かってても先送りしがちなこと、向き合いたくないけど向き合わなきゃいけない大事なことだとも思う。
ただ気力があるときじゃないと読めない。
精神的に余裕がなかったり弱ってたり追い詰められてるときは、逆になるべく避けて読まないようにした。(かえって落ち込みそうだから)
あと絵がたまにこわかった。by ツツピィー-
2
-
-
4.0
お役立ち本
タイトルに惹かれてコミックスを買って読んでいます。死にたがりの話ではなく、いかに最悪(孤独死で長期間発見されず部屋の黒いシミとなる)を回避し、ベターな最期を迎えるか、というきわめて現代的なミッションに取り組む主人公をコミカルかつシリアスの塩梅絶妙に描いた実用書です。絵のデッサンがしばしばひどいのはストーリー運びと言葉選びのグルーヴ感で打ち消されると思っているので、個人的ににはOKです。
by 白餡-
1
-
-
5.0
役に立つ
読んでいて、自身が感じている不安やこれから抱えるであろう不安を的確に言い当てられたように感じました。結婚、老後、墓、保険など気分が重くなりそうな内容ですが、ギャグ要素が多分に含まれており、重たいし不安になるけど笑ってしまい、主人公と一緒に勉強しよう!となります。
by あきはるなつふゆ-
1
-
-
5.0
こちらで読んで面白く、紙の本も買おうと思い本屋に行ったが探しても見当たらず、更に検索機も見当たらず、検索機ありますか?と店員さんに訪ねたら、題名はなんて本ですか?と聞かれ、題名が題名なので言うの躊躇しましたが「ひとりでしにたい」って本です。と伝えたら、店員さん悲しそうな顔をされ。そんな試練を乗り越えて買うぐらい私は好きな漫画です。全巻持ってます。人生百年。老後に向けてのバイブルです。
by わいよ-
4
-
-
5.0
……いいっ。
今のところ無料分のみ読んだけど
………いい✧
主人公の山口さん(で合ってた?)が
イイ感じにおバカさん(笑)なんだけど
そんな山口さんがすきなナスダくん。
山口さんはナスダくんの好意には
一切気づいちゃいないんだけど……
何気な〜く深い話ができるのは
まあまあ良い関係なのかな?
主人公がもう少し、ナスダくんの言動で
「嫌なものは嫌」とハッキリ言えたらいいのにな
と思う場面がけっこーあって、ちょっとイラつく
けど、ナスダも、もう少しわかりやすく好意を
伝えられたらいいのにね。by いるべ-
2
-
-
1.0
何となく気になって数話読みました。私の母も孤独死で腐敗が進んでいたのでかなりショックを受けいまだに思い出すと泣けてきます。こちらの作品はまず絵が汚い…主人公も人の気持ちを考えられない自己中な性格なのであまり好印象をもてません。何より本当に家族の孤独死を経験している人が見ると大変不快になると思います。孤独死した70代女性の家の数ある遺品の中からあえて性的バイブを残しておくとか悪趣味過ぎるし笑えません。不快でしかないです。
by あんみつ子-
7
-
-
4.0
ライトな終活本として読んでいます。笑えたり、恐怖を感じたり、オタ活、親の離婚など自分の状況と重なることも多くて目が離せません!
by CREAK-
2
-
-
5.0
勉強になるー
夫の姉がまさにお一人様で、うちのこどもたちが将来巻き込まれるかも…も危惧していたので、この作品で勉強しようと思います!
by おちぇこ-
4
-
-
3.0
イヤイヤ…一話目重すぎないか…?
ちょっと気分わるくなった…。
それはさておき、ひとりで死んでも
誰かの手は借りなければならず
ひとりで死に切るのは難しい。by むすめふさほせ-
1
-
