みんなのレビューと感想「ひとりでしにたい」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

ひとりでしにたい
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/12/09 11:59 まで

作家
配信話数
124話まで配信中(40~90pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 446件
評価5 43% 191
評価4 32% 144
評価3 16% 70
評価2 5% 24
評価1 4% 17
91 - 100件目/全191件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    切実!!!!

    ネタバレ レビューを表示する

    独身女には、必読を!!おすすめ致します!
    主人公の山口さん!30過ぎの独身女の子。

    憧れていたバリキャリ叔母の孤独死スーブ事件?から話がスタート!
    その叔母定が定年後は、財産は不動産(分譲マンション)?売却するのも大変な労力。
    残った形見のしなは、ダンポール1個。
    中身は得体の知れない吸引ば◯ブ……?他は?
    楽しみも日々の夢の惜しかっグッズ?チケット有って良かった涙。
    墓参りに手を合わせてくれる人がいる事の有り難さ!
    感動も有り?(拍手)……。

    30過ぎ→何かと色々焦り!闇雲にダッシュ?…30後半焦りの為…恐怖!
    40恐怖は収まり開き直りつつも、漠然とした不安は有るが仕事、自己収入が有る内は、不安と1人の生活スタイルをパートナーや結婚相手にあわせられるか?!と疑問・・・どちらかと言うと1人のが楽!
    相手の生活習慣の違いや身の回りの世話は、面倒・・・……。
    私、50過ぎに突然の体調の変化に驚く!
    婦人科の2種類…を即全摘!→術後即!突然の更年期障害が現る!災害の如く頭から顔身体から…全身から…吹き出る汗!寒暖夏冬関係無く!寝てても起きてても何もしなくても…なんのスイッチか知らんが、入ったらどうにもならん!+目が回る……脳みそもショートしてるのか?グワングワンまわる?揺れる→退院してから、入院+術前の説明受ける時に!せめてもの親兄弟姉妹がいなければ……対応が若干感じが悪い?感じは拭えない!事を思い出す。
    万が一の時の連絡先が無いと気のせいではなく!感じ悪い!
    50半ば→もう…諦め。今更…必死に相手を探して「ババ」を引いたら大変!
    私、自分1人でも大変なのに!変なのだったら最終人生ドツボ間違い無し!
    もうこのまま1人のが最低限なんとかなる!
    「子泣きじじい」を背負うよりまし!
    60過ぎたら!年金を生きてる内に受給必須!(死んでは私が貰える訳では無い!)
    いつ何が有っても良いように身辺整理!整理整頓!断捨離!
    とにもかくにも!健康が何よりも大切!
    デブ過ぎ痩せ過ぎ、どちらも危険!
    何事も程々に満遍なく!頑張ろう!
    諦めたら孤独死のスーブ?黒いシミ?まっしぐら!
    とても勉強になるテキストと言っても過言ではない!逸品の作品と思います!
    早く最後まで読み切りたいです!

    • 3
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    叔母の孤独死(液体化)をきっかけに自らの終活を見直す。や、ひとりでしにたいのタイトル、一生独身女性(マンション購入済、猫、推し活)、いづれも恋愛要素が思い当たらないのに、初めて好きになった人にどう接していいかわからないナスダ君の純愛?ブリが面白くて読んでしまう。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ドラマ化楽しみ!

    勉強になります。結婚しててもなんの保障もないんだと気がつきました。家族で読みたい作品です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    みんな死ぬから

    孤独死を多角的な視点で捉えてて
    良いです
    両親を亡くしているので
    どう子供が面倒見なきゃいけなくなるか
    身をもって知ってるから
    この本はとても素晴らしいと思いました。
    見たくないものを直視し
    ネガティブな決めつけでなく
    ちゃんと直視し思考する
    とても元気な気持ちになったよ

    ありがとう 作者さんと漫画家さん

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白くて勉強になる

    14話、一気に読みました。言葉のひと言ひと言に説得力があり、暗いシビアな内容なのに、面白く読み進めました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    なんかわからんけど

    ふざけたセリフややりとりも結構盛り込まれてるのに、人の生き方について随所で疑問を投げかけてくる不思議な作品です。どんどん読んじゃう。頑張れ鳴海!

    by 肘井
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    無料14話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    人の死にあった時って色々考えるじゃないですか
    伯母の孤独死については、ヒロインにとって
    本当に他人事ではなく、自分の将来を見るようで
    更に故人とは、ずっと疎遠になっていたこともあり
    今後の生活や取るべき行動を考えさせられています

    誰にもいづれ訪れる最期の死について
    考えさせられる漫画でした
    ドラマ化ということなので、ドラマ見たいな
    マンガの続きも読みたいです

    最期が訪れるまでに、荷物の整理とトイレは
    自分で行けるように筋トレしないとな!!
    と、思いました笑

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    主演綾瀬はるかでドラマ化するみたいですね、原作の最高にセンスのよい笑い部分がどれだけ再現できるか楽しみです!

    by Ryo14
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    内容とキャラのギャップが〇

    孤独死とか、重いテーマなのに、主人公の面白キャラとのギャップがあって、バランスがいい!きれいごとでなく、深刻でもなく、真剣なテーマをさらっと描いているのもよい。ドラマ化も楽しみ♪

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    私自身は既婚子供無しで、実家の親との関係性は悪く、登場人物とそこまで境遇が近いわけではないが、共通する問題も多く、今現在のライフスタイルに関わらず、現代人は全員読んだ方が良いと思いました❗

    by Yukoms
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー