みんなのレビューと感想「星降る王国のニナ」(ネタバレ非表示)(40ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
偽物の中の真実
孤児のニナは人買いから逃れる為、瞳の色を隠し、生き延びるために性別も偽り男の子として生きているが、仲間に裏切られ売られてしまう。買い手の王子アズールはニナを姫の替え玉となるべく偽物に仕立て上げる。替え玉になった二ナは自己と闘いながらもアズールとの信頼を築く。しかしアズールもまた二ナ同様、亡くなった王子の替え玉の偽物として10年間王室で戦ってきた同類だった。皮肉な巡りあわせで出会った二人が替え玉としての責務と本当の自分との間で葛藤する姿が痛ましい。偽物として生きなければならない中で、本当の自分を見つけ、真実にたどり着くことができるだろうか?
by れれれこしゃんしゃん-
0
-
-
5.0
ハマりました💓
すごく面白い。最初は50%還元キャンペーンでさほど期待もなく無料分を読んでから決めようかなと、軽い気持ちでしたが、、ハマってしまいました😄 今では続きを早く読みたくてたまりません。セトも素敵だけど、やっぱりアズ。どんどん顔つきが変わってきて凛々しく逞しくなってきて、これからどんな展開になるのか楽しみです。早い配信をお願いします🙇
by アンジー💕-
0
-
-
5.0
ずっと気にはなってたマンガがアニメ化されると知り、テレビで見る前に読んでみたらハマりました。笑
主人公のニナは身代わりで姫になります。
最初は嫌だったアズのことも次第に好きになる。
だけど国の為に嫁ぐことに。
相手のセト王子はとても残虐な人だったけど、ニナといて少しずつ変わっていった。
この三角関係、今後どうなるやら?by pao14pao-
0
-
-
5.0
アズは推せないのでセト推し
「星降る王国」がどこか、まだよく分からないけど
ニナがいた国フォルトナは正直、滅んでしまえとしか思えない
ニナ:珍しい青い瞳の少女、孤児なので人買いに狙われないよう瞳も性別も隠して生きてきた
アズ:フォルトナの第一王子、どうやら偽者らしいが本物の第一王子もいないし、いずれ王になる
セト:大国ガルガダの王子、俺様・残酷・愛を知らない
主役級はこの3人
一夜から、いきなりニナが断罪される「罪のはじまり」
四十三夜が、その断罪の続きで「罰のはじまり」
ニナの罪は「姫になりすました」ってものだけど、全部フォルトナ側が仕組んだことでニナは巻き込まれただけ
それなのに罪も罰も全部ニナに背負わせる
・大国ガルガダに嫁ぐ予定のアリシャ姫が事故に遭い死亡(のちに偽装と判明)
・婚姻の約束を破ればガルガダと戦争になる
・姫はそもそも巫女で、星離宮から出ることもなく顔も知られていない
・最大の特徴である「青い瞳」を持ち、姫と同年代のニナが目をつけられる
・アズが、ニナの仲間の孤児に金を渡して裏切らせ、姫の身代わりをニナに命じる
姫のなりすまし自体が売られて買われて命令されてのこと
ニナが嫁がなきゃ戦争だったのに感謝されるどころか国外追放
その追放すら表向きで、裏ではニナ暗殺のために動いてる
だからアズは、ニナが「どっちを選ぶ?」の1人だけど推せないんだよなぁ…
ニナを姫に仕立て上げるための期間でアズはニナを好きになり、恋を知らないニナもアズを大切に思うようになり
自分で始めたことなのに婚姻をなしにしようとしたり、国のためというよりもアズのために嫁ぐことを決めたニナに憤ったり…
なにより、ニナへの裁きの場で真実を語ることなく国外追放を言い渡したのは他でもないアズ
助けるつもりだったみたいだけど暗殺のことも分かっててニナを裁くんだよ
フォルトナと一緒にアズ滅びろとまでは言わんけど、ニナの名前を奪い、地位も奪い、好きだなんだと葛藤する資格あるのか?って思ってしまう
青い瞳が持つトンデモ能力を知ってもニナを追いかけてきてくれた、セトを推したい!
願うだけで周りに凄まじい影響をもたらす能力を使わないために3ヶ月も独りで彷徨ってガリガリドロドロのニナを、セトは迷いなく抱きしめてくれるby 午後3時の通りすがり-
14
-
-
3.0
絵柄がきれい!
恋愛関係になるには少し歳の差ありそうだけど、今後どんな感じになっていくんだろう!
購入迷い中by akintyo-
0
-
-
4.0
環境適応力抜群
環境の激変にもなじんで、どこまでも自分を見失わずにいるニナ!打算は皆無。人の心にそっていこうという、あり方のゆえか。偽物としての責任よりも、与えられた環境と状況を受け入れる、心の柔軟さに魅了される。
by コミックフリーク-
0
-
-
5.0
次回が気になって
ニナの言動が心配でついつい時間の許す限り一気に読んでしまいました。アズもセトも大好きで次回が待ちきれません。
by 恋々ちゃん-
0
-
-
5.0
主人公が健気です
24話まで読みました。最下層民だった主人公が、国を愛する人を守るために敵対国で奮闘する姿が健気すぎです。ポジティブ思考での行動が徐々に回りの人達を虜にし、暴君の婚約者の心にも変化かが。この先の主人公を見守りたいです。
by 三寸法師-
0
-
-
4.0
苦手なタイプのはずが
子供っぽい・熟慮せず行動に移す猪突猛進型・やたらにぎやか…
苦手な面が満載なのに、何故かこのヒロインは嫌いになれません。それどころか、突飛な行動が楽しみにさえなってます。絵が上手いせいかな?by ロザライン-
0
-
-
4.0
読んだら絶対にはまるよ
もう、私はヒロインが魅力的すぎると思います!!
話が壮大で本当にはまっちゃったよーー
ぜひみんなも読んでーーby ゆっきーちゃま-
0
-