【ネタバレあり】治癒魔法の間違った使い方 ~戦場を駆ける回復要員~のレビューと感想(4ページ目)

治癒魔法の間違った使い方 ~戦場を駆ける回復要員~
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
210話まで配信中(47~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 208件
評価5 43% 89
評価4 38% 79
評価3 16% 34
評価2 2% 5
評価1 0% 1
31 - 40件目/全69件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    主役が

    勇者召喚に巻き込まれて異世界に転移するマンガです。その世界で治癒の適正がある事を知られてから治癒魔術の団長に強制的に治癒魔術の団員に引き摺り込まれます。メッチャ面白いのでかなりお勧めです

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    熊かわいい

    間違って召喚されちゃってかわいそうだなって思ってたけど、がんばっててウサトはすごいなぁ。熊がかわいいです。

    by R2D2AD
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    こんな育て方あるの…

    まさかの召喚で、治癒の力があるってわかったからのほほんかなぁと思ったら逆だった!まさかの鬼の特訓…勇者より厳しい訓練なら勇者越えちゃいそう…

    • 2
  4. 評価:4.000 4.0

    ローズ強すぎる。それに鍛えられてれば化け物でも倒せるようになるね。治癒しながら戦えるって便利で凄いな。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    勇者じゃないけど…うーん、と思いながら読んでみたらめちゃくちゃ面白くて一気に買ってしまいました。スパルタな師匠がかっこいい。

    by Sylph
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    初めて読んだけど

    扱かれ方がおもしろい。
    後衛職だけれど準大将クラスと渡り合えるのはあまりみたことがなかった。こぐまかわいい。

    by 1久
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    主人公なんだけど主人公過ぎない

    チート級の能力を自分の努力で手に入れて、どんどん無双していく

    ってだけだと普通の異世界転生系と同じなだけですが、治癒魔法使いながらも基本はレベルを上げて物理で殴る感がなんか独特でした

    また、途中からの主人公がサイコパス感がまた個人的にはツボです

    ただ、バケモノ扱いネタが多過ぎて流石に少しくどいかなーって所はあると思いました

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    凄い過酷な鍛え方をして、自分を治癒しながら更に過酷に鍛える。そして、皆を助ける力を得るようです。なるほど!自分を治癒しながらギリギリまで身体を鍛えるという方法があったのかぁ!とビックリ。優しい主人公は、一緒に召喚された友だちの為に自分を鼓舞して頑張ります。強くなった主人公がどうなるのか、楽しみです。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    段々とつまらなくなっていく

    異世界転移されて腕力系(?)治癒魔法使いとして勇者となった先輩や友人の為に誰も死なせない為に手助けしていくぞ!と言う展開は面白いなぁ~とは思ったのですが、ざっくり言うと女キャラに甘い。ハーレム作りたいんだか何だか知りませんけど、あと単にツンデレ系がお好きっぽいですけどそれが垣間見えてうざいですね。

    度が過ぎたいじめをした女があれ程度で許されるとかいじめ問題なめてんなぁ、とも思いますしネクロマンサー女の終わり方も強制的に使い魔にすることで倒す必要はなくなった、みたいな糞みたいな展開に舌打ちしか出ません。
    ドラゴン出すことで主人公が全力で闘うのに支障がないようにしたのかもしれませんが、その分敵として出てくる女がまあ、中途半端。

    敵には敵で事情があるんだよぉ~!感出したかったんでしょうけど、それが却って中途半端でしかない。事情があるにしても内容が中途半端、敵から味方になる展開にさせたかったにしても中途半端。全部が中途半端だからつまらない。

    by 匿名希望
    • 3
  10. 評価:4.000 4.0

    無題

    最近異世界物にはまっていろいろ読んでるですけど。この作品はキャラクターに飽きなくて滅茶苦茶面白いですよね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー