みんなのレビューと感想「ふることふひと」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
よい!
漫画を軽視する人も多いですが
ただ教科書を読むよりこの作品を読んだ方が何倍も分かりやすい
(古事記は漫画もたくさんありますが)
『歴史は勝者のもの』という言葉が作中出てきますがとても印象に残っています
視点や偏見、忖度など色んなフィルターごしで語られる歴史は、題材が同じでも全く違う物語になります
だから歴史物って飽きないし本当に好きですby チビたんく-
0
-
-
3.0
うーん
高評価なので読んでみてるんですが、ちょっとまだ面白さを感じられない。昔の言葉がでてくるけど内容が全く入ってこない。これから面白さを感じるのかな?
by ティモリード-
0
-
-
4.0
おもしろい!
日本てどんなふうに出来たの?日本語って、どんなふうに出来ていったの?と、読み進めていくうちに、当たり前すぎてあまり深く考えてきてなかったけど、どんどん興味が湧いていきました。おもしろい!おもしろいけど、字が、ルビが小さくて読めない!笑笑
by りんりんはる-
0
-
-
4.0
13話まで読みました
はじめは難しい漢字ばかりで大変でしたが、不比等の秘密が少しずつ明らかになってきてからは面白くなりました。歴史上の事実とどうあわせていくのかも興味があります。
by 紫陽花の花-
0
-
-
3.0
古事記編纂に関する話。興味がある人には良いけど、余り興味ない、という人には難しいかも。好き嫌いがはっきりと分かれますよね。ただし、興味はあるけど歴史書は難しいと思う人にはマンガで読むとわかり易いかも…
by しろねこa-
0
-
-
4.0
飛鳥、奈良時代、一番好きな時代です。物語によって不比等はイヤなキャラで描かれることもあるところ、とても興味深い描き方をしていて先が楽しみです。
by k.tykn-
0
-
-
3.0
古事記が今流行っているとTVで知り 読み始めました。興味深く 作画も好きなのでスラスラ読みたいのですが、難しいーっ!🥲年齢的に 紙で読み返しながら読みたい😆
by ヒャッハーッッ!-
0
-
-
5.0
古事記は好きなのでこのお話はとても興味深く、面白いです。
難しい部分もありますが何度も読み返しなるほどって思ったり本当にこのお話があればもっと面白いって思ったり…ワクワクしながら読んでいます。by qiannai-
0
-
-
4.0
面白いけど、難しい
面白いけど、話が難しいから、ぼーっと読むには向いてない。気合い入れて読まないと、何のことかさっぱりになる。
by スナックアケミ-
0
-
-
5.0
日本神話を紐解く物語り。色々な歴史的考察が織り交ぜられていて、読んでいて大変面白い。登場人物も可愛らしく、目の保養にもなりそう。
by mmmiiimm-
0
-