みんなのレビューと感想「ふることふひと」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
この時代の漫画は、初めて読んで中々興味深く面白いです。ただ自分自身 頭が悪いので難しくて?になるけど面白くて興味深いです。そして絵が物凄く綺麗なので読みやすいです。無料分終わってもそのまま読み続けたいです。
by ✩モフモフ✩- 0
-
4.0
まだ初めだけど
面白い。どこまでがほんとでどこからが物語か歴史に疎い私にはわからないが勉強になって面白い。初めて読むパターンの話で楽しみ。
by まりな1999- 0
-
4.0
絵が好みで綺麗なのに惹かれ読んでます
時代物でも、古代飛鳥というのも面白くて!ちょっと読むのがなかなかたいへんですが、なるほど!と思いながら読んでます😊
史様のこれからを楽しみにしていますby サッツン- 0
-
4.0
無料分の20話まで読んだ感想ですが
題材が面白い!!
私の話ですが、日本に限らずですが、歴史や神話が好きで、神社巡りや高千穂峡にも足を運んだことがあるのですが、古事記は気にはなっても、内容が難しすぎてちゃんと読んだことはありません。
最近ファンタジーものも含め、中華や西洋を舞台にした漫画をよく読み漁っていました。
日本の歴史系だと、戦国や大奥の系統、近代日本を舞台にしたものが多く、あまりこの古代を舞台にしているのは見かけなくて、無料分が多かったので読み始めました。
昔の文献は執筆者の名前はあれど、謎も多くそもそもその時代を生きた人が既に崩御しているわけで、遺された物の中から奇跡的に現代まで残ったから読めるわけで、その中でもちろん古事記も例外ではなくて…
神様降臨からの体のパーツから新たな神様が産まれて、残酷な状況から新たな神が湧いて出たりと…いやいやこんなん事実なのか、ファンタジーなのかも分からないけれどあぁ…これはどうしても後世に伝えたい、遺していきたい!!
そういう想いが伝承され続けて、文字を手にした時代の人が書き記したものなんですよね!
今のご時世は、うちのご先祖さま達が代々崇めたのはこの神様で、あの家のご先祖さまはこの神様で…なんていう時代ではなくなってきて、こうした伝承に興味を示したり、崇めたりなんて神社に行った時や、天皇陛下のニュースくらいからしか身近に感じられないってのが私の感覚ですけど…
一つの文献としてそれを題材に持ってきた作者さん凄い!!の一言です。
しかも家系図とかまで出てきてかなり深いのに人に説明しながら書き記していくってストーリーのお陰で、読むのも覚えるのも大変ですが分かりやすいです✨
ただ、一度でさらっとはなかなか読めません( ̄▽ ̄;)
でも私は興味ある内容なのでものすごくはまってよめますwww
多分この先もポイントためながら読みます!by タコミー- 3
-
4.0
面白い!
いやあ久しぶりに歴史ものでコーフンしちゃった。道真サマよりはちいとかけるがまあこちらもなかなかやるじゃん
by カンヌシ- 0
-
5.0
史実がベースになっている中で、想像を掻き立てられる展開にドキドキします。言葉の力はすごいなぁと思いました。
by チョコだまり- 0
-
4.0
この時代の
歴史物の漫画、いろいろ読みましたけど、この時代のマンガはあんまりなかったような気がします。ちょっと卑屈な?主人公のこの先を読み進めたい。
by Kiko1992- 0
-
4.0
なかなかない作品
ひたすら語りを文字に起こしていく作業を描く作品です。
今も神社に伝わる神々のあーだこーだが人間くさくて面白い。
編纂をする若者の生い立ちや本来の立場も絡み、味わい深く仕上がっています。
ややこしくはありますが、たまにはじっくり深みにはまって読むのにおすすめです。by さぼりんぐ- 0
-
3.0
評価が二分しそうな作品
無料分のみ読んだ感想。
古事記の編纂をしていく話なんだけど、日本の古い神話や古代日本が好きでハマる人と、神話の内容やそれに出て来る神々の名前の複雑さに心折れて脱落する人と評価が別れそう。
私は後者。脱落組。
神々の名前が読みづらい。
ただ、古事記の編纂をテーマにした漫画なんて着眼点が面白いし、古事記を分かりやすく理解できるんじゃないかと思う。
仮名文字が無い時代に日本語表記で文章を残すなんて、そういう時代だったの?と驚かされるし、この時代、日本にも中国の様な後宮制度があったんだなって、へぇ…と思わされる内容もあったり。
多分面白いんだろうけど、私の頭が悪くてどうにも付いて行けず、ちょっと課金してまで読む気にはならなかった。
気が向けば…読むかなぁ…うーん😑by 柚伽- 1
-
4.0
これはもう読むしかない
かなり興味深い物語。
これはもう課金してでも
なんとかして読みたい。
書物の編纂には必ず
関わったものの意図が入る。
どれだけがんばってみても
全くニュートラルな視座で
編纂することは不可能だ。
だからこそ慎重に
そして、客観的に
捉える視座を持つものが
編纂すべきである。
一つの可能性として
この物語が語られているなら
大変興味深い。
どんなストーリーも
作者自身だけでなく
見えないだれかに
書かされていることはままあるが
どんな意図でこの作者は
だれの命によって
この話を書かされているのか。
そこも興味深い。by おねこさんがぷう- 0
4.0