みんなのレビューと感想「好きなオトコと別れたい[comic tint]分冊版」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

好きなオトコと別れたい[comic tint]分冊版
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 554件
評価5 33% 181
評価4 35% 195
評価3 25% 138
評価2 5% 30
評価1 2% 10
131 - 140件目/全181件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    共感しかない

    ネタバレ レビューを表示する

    毎話わかるわーって声出しながら読んでます。
    実は浩次にデレデレな郁子もかわいいし、郁子の気持ちに応えようとちゃんとがんばってる浩次もカッコいい。
    好きだからダメ男でも許しちゃうなんて、幸せな恋愛してるなあ。
    スパダリもいいけど、人間らしい彼に私も惹かれてます。
    青山さんがちょっと残念なところも面白いです。
    就職先がブラック企業のようで体調壊さないか心配してます。
    ハッピーエンドになりますように。

    • 5
  2. 評価:5.000 5.0

    ダメ男

    惚れたら負けってまさにその通り。お金があるなし関係ないですよね。でもね、一人の女を食わせていけるぐらいは働かなきゃ。頑張れ‼︎

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    遊び相手なら浩次、結婚相手なら青山さん、でしょう
    無職にプロポーズされてあれ程幸せ感じるなら郁子が大黒柱になるしかない
    ヒモって女心操るのもHもめちゃくちゃ上手いからね
    どこに幸せの重点をおくべきか考えさせられる作品だと思います

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    よいっ!

    ほっこり系恋愛漫画。
    ほんでなんやかんやで仲良いのよな。
    経済力はないけど生命力強い感じ魅力的よね、すき。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    定職につかないダメ男だけど、、、一度ハマったら抜け出せない。アラサー女子。わかる。ダメ男だけどなんか好き、

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ひろじ

    ネタバレ レビューを表示する

    好きになっちゃうよね。
    でもせめてバイトしてくれ。
    なんなら便利屋さんとか。
    だって完全にいくちゃんと相思相愛じゃんか、、、

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ダメ男が、内面まではダメ男じゃないところが、主人公に寄り添いたくなってしまうところ。でもできればもう少し主人公には辛辣になってほしいな。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ダメ男の定義

    ダメ男の定義ってなんだろ?
    この話を読みはじめてそう思いました。
    人間的にダメなタイプ。社会人として自立できないタイプ。まぁ色々あると思うけど、最終的には人間的にダメなタイプの典型(DVとかモラハラとか、借金とか、女にだらしない)だったら、一発アウトだと思う。
    ヒロインの愛するダーリンは、そうじゃない。
    利害関係なしに、困った人を見かけたら助けてしまうし、それは自分のここぞというときでも。
    そんな人柄に惚れ込んでしまったから、救いようがない。
    働かない(働けない?)ならば、一緒にいる選択肢として、主夫道を極めるように、仕向ける方法でもいいと思うけどな。

    • 28
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ダメ男から離れようとしても、離れられず一緒にいる。けど、このダメ男、ダメだけどダメ人間じゃない気も。人間味があって、人としては良い!けど、働かないのはダメだね。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    浩次はダメ男っていっても、暴力ふるうわけでもないし、犯罪者でもないし~、ただこころ優しくて自分にも他人にも甘くて、そしてただただ経済力がないだけじゃないか~。私が郁子なら、浩次を選ぶなあ。経済力は自分がつける!やっぱり好きな人と一緒がいい。な~んて甘いのかな…。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー