みんなのレビューと感想「カノジョは今日もかたづかない」(ネタバレ非表示)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全87話完結
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      2.0 何故高評価なんでしょうか?主人公に全然共感できないですし、イライラします。狭い家の中を片付ける事ができない人が会社でバリバリ働いて認められて有能扱いされるなんて、有り得ないですよね。 by hahaさん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 主人公が苦手なタイプで好感がもてずした。特に年明けにキチンとした服装にしたといいかながら背中が下着に丸出しなのが信じられず呆れた‥ by seberg- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 無料分15話まで読みました 
 バリキャリで汚部屋はよくある設定。
 絵はもう少し丁寧に描いてほしかったなぁby soshu- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 う〜ん、部屋が汚い人の話は読んでいてイライラするなぁ。仕事に関しても自己評価が高過ぎてひく。そこそこイイ会社に入って評価されてる、って自分でいうが1LDK借りるのに「少し無理して」位の給与でデザイナー職はそれ程「イイ」とは思えなく。ましてや人前で泣くとか情緒不安定で、フィクションとはいえ読んでて辛い〜。30にもなってちょいちょい嘘つくのも幼稚というか頭が悪過ぎる! by m555- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 無料分だけ読みました。 
 タイトル通り、片付けが出来ない主人公。
 彼氏も呼べない。マンションの前まで来てるけど、上げれない程、散らかってる部屋。
 
 部屋を片付けようと思って、ソファをベランダから落とすとか、ドン引きだしあり得ん。下に誰も居ないと行ってたけど、マンションから出てきたりしたら事故どころじゃなかった。
 
 片付けかたを知らない女なんだな、って。
 無料分で十分です。読んでてしんどい。by 茉波- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 無料配信8話までありますが3話で… 
 スミマセン
 自分も片付けは苦手な方ですが主人公に共感はできませんでした
 言い訳とか自分に甘くイラッとします
 主人公は優先順位がわからないのかなという印象
 「片付かない」のではなく「片付けられない」だと思いますby SPARK- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 片付けたいよね片付いてない部屋は苦手な方です。プライベート空間は後回しになりがちですが、あんな部屋になったら、どこから手を付けたらいいのか、分からなくなっちゃいそうですね。最終的には片付くのかな?気になります。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 必死に取り繕って完璧を演じても埋まらない寂しさや不甲斐なさで孤独な気持ちになる時あるし、共感できました! 
 絵もなんだかレトロで雰囲気あって好きです!by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 3話までしか読んでないですが、多分、彼氏さんとはダメになりますよね。フラグ立ったなぁ。 
 ナチュラル嫌味な同僚とのこれからが楽しみな気がする。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 かたづけが出来ない人は、後でやろうという考えがあるから、後回しが、重なり、気がついたときは、 
 とんでもないことになってるby 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
 
 
 
    