みんなのレビューと感想「ブルーロック」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
勝利の一点をを、自分で決めれそうな瞬間が訪れる
でも、空いている味方がいる、その人にパスするかしないか
主人公はパスをした、結果敗北した
「選択を変えていれば勝てたかもしれなかった」
でもそれは、育ってきた環境に適応してしまっていたからだった
自分のエゴを持っているからこそ、ストライカーとして輝ける
そんな言葉を聞いて、隠れていたエゴに火がつく
そうして生まれていく、ライバルや仲間との関係、成長と覚醒、物語を読んで、
自分の信念、考えを持ち、主張することがいかに大切かが、ひしひしと感じた
私の価値観の基盤を作ってくれた、作品の一つby ららるい-
0
-
-
5.0
ストーリー最高!!
いままでサッカーに興味がなかった私がのめり込むほどの面白さ!
主人公らしからぬ毒舌炸裂も好き!
キャラクターそれぞれの魅力も際立っておすすめな作品です。by きゃめる27-
0
-
-
5.0
カイザーの過去辛すぎる…
あたり前のことだけど、日本だけじゃなくて普通に海外にもこういう家庭環境があるっていうことを改めて感じました。カイザーの過去を知ってより応援する気持ちが強まりました!
by 愛泉ami-
0
-
-
5.0
最初は、惜しくも試合に負けて、夢を叶えれなかった、
ありふれたサッカープレーヤーの1人だと思ってた
でも、適応の天才だからこそ、The 頭脳で切り抜けていく姿が
めちゃくちゃカッコいい
ていうか、キャラ全般が魅力的by らみる-
0
-
-
5.0
熱く燃える究極のエゴイストサッカー漫画
個人の才能を極限まで追求するサッカーが新鮮で、試合ごとの駆け引きにハラハラします。キャラの成長と激しい心理戦が魅力。
by どくたーすすす-
0
-
-
5.0
すぐ飽きてしまうかもなと思いながら読み始めたらいつのまにかめっちゃ読んでました。はい。好きです。読み進めるのが楽しみです
by 🎷-
0
-
-
5.0
最初は、なんて無茶苦茶な…!と思って見てたけど、見ていけば見ていくほど、潔たちの成長が気になって気付けば見進めていた。
by リー・オルノワ-
0
-
-
5.0
少しだけ読むはずがいつのまにか30話くらいまでいっててびっくりした!!
ブルーロックは友達が話しててなんか面白そうだなって思って見ていたらめっちゃハマった!
絵面?はあんまり私の好みではないけど話の内容が面白すぎて星1000くらいあげたいです笑笑笑by みなさまゆ-
0
-
-
5.0
目が離せない
皆が心をひとつにして挑んだU20との試合みんな今までで一番力を出して必死に戦い続ける姿がかっこよくて目が離せない!
by 冴条こん-
0
-
-
5.0
元々スポーツモノの漫画は見ませんがブルーロックは別🩷なにより選手達の顔がいい🥺私は凪推しですっ🩷
by ゆんゆんんん-
0
-