【ネタバレあり】少年のアビス デジタル限定週刊配信版のレビューと感想(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全367話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
絵は綺麗
だけど内容はドロドロしたシーンが多く、落ち込んでいる時は読むのをお勧めしません。ずっとチャコちゃんがかわいそうです。
by ぴっっぱ-
0
-
-
5.0
結構重いです
無料56話までの感想です。結構重いです。独特な世界観の作品です。そしてレイジ君、ダメダメな奴です。大変なのはわかりますが、誘惑に負けすぎです。理解できない世界観ではありますが、つい先が気になって読んでしまいました。
by ひまつぶしん-
0
-
-
5.0
引き込まれます
69話まで読みました。
田舎の、複雑で悲惨な家庭環境を抱えた高校生の物語を、静かに鬱々と
見せてくれるお話。
暗すぎるお話だけど、主人公は最初カツアゲされていて、それを唯々諾々と
従っていたような・・・・?
いつのまにか不良にもひるまず、意思をはっきり表すようになって、それで
読んでいて救われる気がして読み続けています。
悲惨なバッドエンドではありませんように・・・by 7dey-
0
-
-
3.0
この先、救いはあるの??
ずいぶんとダークなテーマ。
町を出たいのに出られず、死ぬこともできない少年。
それは母親も同じで、その上引きこもりで家族に暴力を
ふるう兄。
誰もが精神的に病んでいて、打開策も見いだせない。
幼なじみの少女とか、少年に好意を寄せてくる女性教師
とか、幾つかの選択肢はあるのだけど、どれも積極的に
掴み取るには障害があって・・・という八方ふさがり状態で。
思い切ってどれかの道へ踏み出せば、(その道が正しいかどう
かは誰にも判らないし、正解はないと思うが)少なくとも
なんらかの進展はあると思うのだけど。
彼は悩んで思い惑っているだけで、結局は堂々巡りしている。
何かを選び取れば、別の何かを捨てることになるのは当然な
のだけど。
それができないのは、彼の優しさ(優柔不断さ)なのかな・・・?
気持ちはわかるけど、なんかイライラする。
これからの長い人生を、ずっとこんな調子で流されいくのだろうか。
他の誰でもない自分の人生なのだから、自分で決めるべきなのに、
いつそれに気づくのかな~。
などと私自身、他人の人生に感情移入してしまっているのに
気づいて、モヤモヤしてしまう。
なら、読むのをやめればいいのに、それができなくて、ついつい
続きが気になって読んでしまうのは・・・?
う~ん。by kilala-
0
-
-
5.0
地方の闇を描いた傑作
「読む地獄、買う最悪」(逆だったかしら?)などと巷で話題の作品。ドラマ化もしましたね。
メンタルに自信のない方、今現在家族の問題で苦労されてる方は近づかない方が無難な作品です。
介護職の母、引きこもりの兄、認知症の祖母と同居する主人公の令児と、アイドルのナギが片田舎で出会って始まる物語。9割9分恋愛マンガに流れる導入から、ネタバレなしにあの展開この終わりを想像できた読者は、恐らく過去一人もいないし今後も出ないと思われます。
シナリオはもとより、キャラクターの造形、セリフの背景、何を取っても完成度が高い。きっちりと伴走する編集者の影が見えるような作品です。
最終回がややあっさりなのは連載漫画の宿命でしょう。作者Xではコミックスで大幅加筆とのこと。
申し分ない読み応えの作品です。by 色は匂えど-
1
-
-
3.0
絡まりまくってる糸みたい
メインの登場人物がまあまあ多め、 そして関係性が複雑すぎる。これから伏線を拾っていくんだと思うけど、全く想像がつかない。あんまりハッピーエンドを期待出来なさそう。
by gazebo-
0
-
-
4.0
おもしろいけど怖い
田舎の小さな町での出来事引き込まれますがなにしろ怖いつらいな願わくば全員もっと穏やかに青春してほしいものです
by イヲリ-
0
-
-
2.0
ハマらない
なんか暗いし、辛いし、闇っぽい感じが受け付けなかったです。読んでいて気持ちが落ちて行くので途中で読むのを辞めてしまいました。
by カイトいいね-
0
-
-
5.0
どんな人にも
どんな人にも明るくて華やかな一面と自分すらも目を背けたくなるような一面を持っていて単純な善悪で推し量ることのできないものだと感じさせる物語です。
一番初めはナギさん目当てで読み進めていたのですが気づけば深く深くこの世界に引き込まれ溶け込んでいるような感覚になりました。
私も含めて皆んな年齢とか出身とか色んなカテゴリー分けされて、こうじゃなきゃとかこうであるべきだとか仮面を被って息苦しく思うことがあるのではないでしょうか。
そういった鬱憤や苛立ちをこのキャラクターが吐き出してくれるので気持ちよくすらあります。
一人の男としてレイジくんは良い選択をしたのではないでしょうか。
まとめると美しい死(命)のお話でした。
↑不謹慎ですしカッコつけてるように聞こえるかもですが笑by shinn-k-
1
-
-
5.0
すごく引き込まれます。登場人物それぞれが暗い負を抱え込んでいて、溢れた黒い塊は周りと干渉しあってより重くなっていき、引き返せなくなっていきます。この人たちがどんな末路を迎えてしまうのか、もう目が離せません。
by ahtr-
0
-
