みんなのレビューと感想「夫はグレーゾーン」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

夫はグレーゾーン
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 500件
評価5 9% 47
評価4 23% 113
評価3 43% 213
評価2 16% 81
評価1 9% 46
81 - 90件目/全292件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    うーん

    登場人物みんなにイライラする。同じ職場にこの夫の様な人いました。別部署に左遷させられましたけどね。なかなかここまで拗らせた人はいないと思いますよ、みんな何かしらありつつ努力してる。私自身様々な人と接して見てきましたけどここ迄酷いのは1人だけでした。発達障害だけでは無いと思いますよ。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    うざ

    発達障害って言うけど、病院によって診断基準が違うものを医学的に病気というのはおかしい。
    利権絡みで作られたものだし、原因になるものも食べ物の添加物とかそこら中に溢れる合成部質たちが大いに関係してるし、全て出来レース

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    いろいろと書かれていて思うもありますが、登場人物にあまり魅力がなく、読んでいて憂鬱な気持ちにもなります。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    続きが気になります

    発達障害の辛さが伝わってきます。グレーゾーンってハッキリしないという事だとおもいますが、どちらでもある…と捉えるか、どちらでもない…と捉えるかで今後が大きく変わると考えると怖いなと思いました。生き辛く悩んでいる主人公や家族をみていると我が家はどうなんだろう…と考えさせられます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    展開が気になる

    とにかく話のテンポが良いのでサクサク読み進められます。絵も人を選ばらないタッチなのでどなたでも読みやすいと思います

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    グレーゾーンなの?

    主人公が不幸すぎて、見ていられなくなりました。
    ただ、主人公の生い立ちから考えるならこうなる状況も分からなくはない。
    幼い頃から我慢に慣れ、耐えることができるようになると、自分の気持ちに鈍感になるものです。
    通常の人だったら距離をとるような人や物事から距離が取れなくなる。我慢できちゃうので。
    まるで、苦労することを率先して選んでいるかのように、負のループから抜け出せなくなる。
    また、生い立ちとは関係なく、快活明朗な人でたまたま不運続きの境遇の人も世の中にはいるはずです。
    そう思うと、とても人事とは思えませんでした。

    この主人公が自分の友達なら、わざわざ苦労する茨の道を選ばずに、離婚して自分の幸せを見つけて欲しいなと思います。
    パートナーに求めることは、自分が何でも話せる相手なのかどうかです。
    勿論、相手にとっても自分がそういう存在でなくてはなりません。
    価値観がピッタリ合わなくても、お互いに向き合い擦り合わせができるのであればどうとでもなります。
    だが、この旦那さんとは難しい。
    完璧な人なんていないので、ぶつかることもあるでしょうが、この夫婦はお互いを思いやれる関係に発展できるのでしょうか。
    逃げる・離れるも勇気だと思います。

    人によって幸せの定義は違いますが、自分の幸せを考えることって大切なことだと思いました。

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    この旦那、グレーどころじゃないってw
    明らか真っ黒だよ(笑)
    まぁ母親も真っ黒だし、気づかずに小さいうちから療育とかで対応せず好き放題やらせた結果、大人になったらどうなるかってのが描かれてると思えば読みやすいかな。
    でも、絵が無理すぎる。

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    グレーではない

    息子がいわゆるグレーといわれましたが、こんな酷くないぞ笑
    パッと見普通だからグレーなんだわ
    これでグレーなら旦那の性格が問題としか思えない。

    タイトル変えるのと、タイトル以外の要素を消したほうが見やすくなると思います。これではアホな主人公がアホな旦那と恥晒してるお話ですね。

    興味あるテーマですが参考にはなりません。

    • 1
  9. 評価:1.000 1.0

    長い

    引き延ばしがひどい。
    もう5年ぐらい待って最終回だけ読みます。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    この旦那さん

    こういった気が利かない、マイワールドな人って結構多いと思います。なので、発達かそうでないかの線引きも難しく、、この方の場合、仕事に支障が出ている、奥さんがカサンドラになっているので判明したけど、知能が高い人は、発達でも上手く隠す?事が出来ると言うし、、
    なかなか難しいですよね。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー