みんなのレビューと感想「夫はグレーゾーン」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

夫はグレーゾーン
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 500件
評価5 9% 47
評価4 23% 113
評価3 43% 213
評価2 16% 81
評価1 9% 46

気になるワードのレビューを読む

161 - 170件目/全500件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    いやいやいや、グレーでは

    ネタバレ レビューを表示する

    彼はどう考えても間違いなくいわゆる「発達障害」。いるんです、会社にも。わりと有名な大学出ているが一般的な常識がない。人の話を聞かない、空気を読めない、言われたことをメモも取らないでハイハイと聞きつつ忘れる、必要な事は私物のケータイで会社のパソコン画面をカシャカシャ撮っているもののやっぱり覚えない、プライドだけは高い、嫌味を言われたら侮辱されたと泣いて訴える、ぼーーーっとパソコンや資料を眺めて時間がたつ、無神経な言葉、怒られてもケロッとして話しかける・・・・本人?てくらいこの漫画の男にそっくりです。回りは本当に迷惑だし本人も生きづらさを感じてると思います。こういう漫画を読んで自覚して自分のどういう面に向き合わなきゃならないのか、ほんと早くわかって欲しい。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    発達障害は身近なものです

    今、診断を受ける人は昔よりたくさんいます。自分ももしかしたらそうなのかもしれない!?とふと考えることがあるほど身近なものです。
    このお話はすごく考えさせられます。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    大変だぁ

    実際にこういう人はリアルに存在するわけで、それが病気と言われると、どうしたらいいのかわからない。こういう人もいるんだよってことがこの漫画を通して世の中にもっと知ってもらえたらいいなと思う。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    楽しめる、というよりは真剣に読んでしまう漫画ですね。自分の近くにも突然大声をあげる方がいて、所謂グレーなのかと感じることもあるのですが、この漫画の旦那さんはグレーじゃないように感じます。これがグレーならほんとにただの自分勝手自己中な人では…。あと、続きは気になりますが、美和のふりんだのなんだのが絡むのは少ししんどいです。頑張ってる美和に不幸になって欲しくない。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    なんとも…

    悪気は無い夫の言動に振り回されてる妻の話ですが、やはり見ているとイライラしてきます笑あまり好きな作品ではなかったです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    グレーゾーンというか十分に発達障害だと思う。周りに相談できたり、面倒みてくれる人がいないとやっていけないね。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    振り回される

    ネタバレ レビューを表示する

    グレーだけど、かなり濃いグレーな気がしました。グレーが一番難しいかもですね。本人も生きづらいでしょうし、周りも振り回される。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    なんとも言えない

    ご主人が発達障害だった話ですが、大人になってから分かることってよくある事で、そんな話でした。途中別の話になってくので何で?でした。

    • 2
  9. 評価:3.000 3.0

    グレーではなく

    完全にクロです笑 まぁ漫画なので細かいツッコミは抜きにして、いますよねこういう人。本人も周りの人も受け入れないと何も解決しないですね

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    ちょっと

    好きになれない。
    この旦那さんはいきすぎで仕事を忘れたりしてますが、気持ちを考えず自分の思ったことだけ言っちゃう男の人はけっこういますよね。。診断されてないだけで。
    そして、そういう障害がなくても、主人公の親友のように心に闇を持って人の不幸が大好きな人間だってけっこうヤバい人では?発達障害云々ではないと思う。
    こういうことに気にしすぎるとそれはそれでHSPとも診断がつく世の中。。
    障害なんかあってもなくても生きづらい世の中だと思う。
    それをこういう漫画にしてなにが面白いのか。もっと理解のある漫画だったら☆もう少しあったけど、何の身にもならない、面白くもないから☆ひとつです。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー