春琴抄

- タップ
- スクロール
あらすじ
大阪道修町の薬商の次女・春琴は、幼いころに失明し、盲目の三味線奏者となる。その春琴に限りなく献身的に仕える丁稚の佐助。二人を通して描かれる耽美主義の極致。
- 一話ずつ読む
- 一巻ずつ読む
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
5.0
絵のイメージが
谷崎の作品で初めて読んだのが春琴抄。あのイメージが少し可愛らしくて、もっと耽美な感じを出して欲しかった気もする。お話はわかってるからなぞっていくだけだけど、面白くコミカライズされていた
by さかなっつ-
0
-
-
5.0
これも
谷崎潤一郎の世界がリアルに感じられる作品でした。着物の絵もかわいいし、佐助の表情もいい。琴の心情もよく伝わってきます。
by keikelly-
0
-
-
5.0
春琴抄
原作がとても好きなので、こちらの作品もよみました。原作のよさをいかしていて、素敵な作品に仕上がっているとおもいます。
by 匿名125-
0
-
-
3.0
可愛らしい
可愛らしい二人。
盲目な主人公で心を痛めるのですが
絵が可愛らしく描かれておりまだ途中ですがどこかほっこりしてしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
琴と佐助の関係性に、鬼気迫るものを感じました。個人的に、芸術や愛について考えさせられるマンガだなあと思いました。
by 存在と時間-
0
-
作家谷崎潤一郎の作品

Loading
作家高橋真巳の作品

Loading
出版社集英社の作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading