みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
勉強になる
この話に出てくる症例は、人ごとではないと感じさせられました。
大人ほど気持ちの揺らぎを隠すのが上手いし、日中に病院にいく時間もないし、周りの人が気づいて病院へ連れて行ってくれるわけでもないので、精神的なことは自然と我慢する方向ですよね。自分でもどれほど深刻かよく分からないし。
漫画の中で先生が言っていましたが、アメリカは些細な心配事でも精神科で気軽に相談できるらしく、日本もそんな雰囲気なら救われる人がどれほどいるだろうと思います。
誰でも精神科にかかる可能性はあるし、読んでてすごく勉強になる漫画です。ぜひ。by ことりちゃん2-
1
-
-
4.0
すごい
病院漫画は、いろいろあるけど、精神科医のやつは、意外となくて、しかも、病状とかをいろいろ勉強できる。身近に悩んでる人もいると、よりリアルです。
by ビリけん-
0
-
-
5.0
日本は精神病大国です。
精神科と言う診療科に対する考え方を一新させてくれる本です。
shrinkとは、と言う話もすぐ出てきます。
総合診療内科も、日本ではまだあまり馴染みがないですが、心療内科や精神科に対する知識や、受け止め方が変わってきました。
漫画と言う読みやすさもあって、とても勉強になります。
絵も、とても綺麗です。
先を読むのが楽しみです。by ニックたん-
0
-
-
4.0
素敵なお医者さん
こんな素敵な医者が増えることを願ってます。医者にも色々あるから、とんでもない人もいる。顔を見ないで処方するなんてあり得ない!
by アタックナンバーワン-
0
-
-
5.0
読みやすい
誰しもかかる可能性がある精神科のお話で、読んだ後にほっこりします。敷居が高いイメージでしたが、内科とか他の科と同じように気軽に受診してもいいんだなと思わせてくれました。
by ctppl-
0
-
-
4.0
近辺にあるある
身近にあるかもしれない話で、面白いです。
主人公の亡くなった婚約も、病んでいたのかもしれず、それがきっかけで精神科医になったのかな?by 徹夜で漫画-
0
-
-
5.0
勉強になります
精神科と心療内科の違いとか、知らなかったことを知れて勉強になります。大人の発達障害とか、よく耳にはするけど、よく知らないことが多い。無料分は一気に読んでしまいました。
by 大納言小豆-
0
-
-
5.0
確かに日本人は精神科という名を避けている
最初の物語を見て共感することが沢山あった。
精神科と聞くと避けて通りたがる日本人は大勢いるのは確か。自分はおかしい、人と違っているなどと思われたくないがため精神科通いを後回しにしているのだ。この物語は絵もきれいだし、スッと入っていける。多くの人々に気軽に読んで欲しいものだ。by みーちゃんパパの奥さん-
0
-
-
4.0
無料分78話まで読みました。学ぶことが多く、読んで良かったです。こんなお医者さまに診てほしいと思いました。
by bagel-
0
-
-
4.0
いつも楽しみにしています
精神科に通っていますが、こんな先生だったらより精神科へのハードルが低くなるのかな?と思ったりします。
いつも心がほっこりさせられる素敵な作品です。by 中村屋さん-
0
-