みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(89ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
心は脳にある
母親が統合失調症で手帳1級です。
私が生まれる前から患っていたので自分の記憶の中で、いわゆる「一般家庭の母親」の様な状態を知りません。今でこそ多様な人を受け入れられつつあるけれど、何十年も前はもっとそうじゃなかった。母はきっととっても優しくて繊細で素直な人だったんだと思います。発症した時期に周りが精神病であることを受け入れて、助けて支えられていたら。もう少し人格も残っていたんじゃないかな、と思います。
いつか統合失調症のお話も読めたらいいな。by たこちょ-
0
-
-
5.0
いつも いつもしんどくなる
大病かと思い主治医にきくといつも
精神科に行った方がいいよと言われる
精神科に行ったら こんな先生がいてくれるのかな?by だしだしだし-
0
-
-
5.0
勉強になる
すごく勉強して描かれているんだろうなと思います。精神科についてのイメージが変わります。何かあったとき、こんなお医者さんと出逢いたいなと思いました。
by ねこまりもん-
0
-
-
5.0
すごく勉強になる
精神科の支援はそんなに甘くないけど、ホントそう!と共感しながら、読んでます。勉強にもなります。当事者じゃなく、支援者にもおすすめです
by ちょこチョコミント-
0
-
-
5.0
ささる
自分も学生の時に
鬱や出産を経験したので、こんな先生いたら
どれだけ救われたかなー、と
語りかけてくれる漫画ですby さち1019-
0
-
-
5.0
受診経験がないのですが、こんなに真摯に寄り添ってもらえる精神科医さんが身近にいたら、とても心強いですね。
by 着物大好き-
0
-
-
5.0
心が癒される
弱い先生の人柄に、とくに病気はないけれど癒される。患者一人一人と心の底から、真正面から向き合う先生に真の温かさを感じる作品。
by めるた☆-
0
-
-
5.0
心の中って。
自分にしか分からないけど、苦しい時にこんな風に寄り添ってくれる人がいれば、とても心強いと思います。
身内だから、理解出来るなんて事ないと思います。by ノアとリカとメイ-
0
-
-
5.0
こんな先生に出会いたかった
精神科にお世話になったことがあるので、こんな先生に出会いたかったなぁーと思いながら読んでます(笑)面白いです。
by はこゆん-
0
-
-
5.0
すごくいい
精神疾患について本当にわかりやすく描かれています。実際は病気は単体でなく、そのほかの病気やもっと複雑な背景が絡んでいたりするので、介入が難しかったりもするのですが。双極性障害の家族がいたので、読んでいて少し辛くなりました。躁転した時の周りの辛さと言ったらないです。それでもまだ、精神疾患や発達障害について、気合いや根性が足りないとか、差別的な発想しかできない人が多かったり、自身も含めて、寄り添う辛さに耐えられない人も多いと思います。たくさんの人に読んでもらって、精神疾患の理解の一助になればいいなと思います。
by moyumeso-
0
-
