みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(51ページ目)

Shrink~精神科医ヨワイ~ UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
233話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 1,716件
評価5 65% 1,109
評価4 27% 470
評価3 7% 122
評価2 1% 9
評価1 0% 6
501 - 510件目/全1,334件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    患者の心情

    この作品に登場する疾患のうち一つを患った経験がある者です。昔より理解が進んでいるのだろうとは思いつつ、感情に一緒に寄り添ってくれていると感じられるような作品に出会えたのははじめてでした。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    躊躇わず……

     主人公の弱井先生、いいドクターですね。
     お話に出てくる人達のように、心に何かかかえている方は、躊躇わず精神科や心療内科を受診して下さい。勘違いであっても、いいんです!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ドラマから入りましたが

    漫画の方が描き方が丁寧で好き

    日本は精神科への通院のハードルが高いので
    ドラマや漫画を通じて、もっと相談までの一歩が
    踏み出しやすい環境になってほしいところ。

    根性で乗り越えてきた、世代の高い人にこそ触れて貰いたい作品。

    by GNKT
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    地下鉄の車内で広告を見ました。
    NHKで実写ドラマの広告でした。ドラマは一度見たが次に繋がらず…
    マンガで読み始めたら、ハマりました。
    色々、自分に当てはまるような事もありヨワイ先生に会いたいと思いました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    こころ

    教員をしています。
    子どものこころが覗けたら…と何度思ったことか…
    ヨワイ先生の人に対しての寄り添い方、言葉かけ、見守り方…全て、これから私が関わる子どもたちへのヒントになったような気がします。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    摂食障害

    私自身がこの病気でテレビから知りました。
    このテーマの実写化見てみたいな、と思いながらいたら原作にあるのを知り読みたくなりました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    勉強になる

    無料話分読ませていただきました。絵もきれいで読みやすく、馴染みのない精神病についてすごくわかりやすく話しにされていて勉強になりました。全く関わったことのない病や誰でもなってしまうであろう病について。私にとっては少しですが理解出来るきっかけになりました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    身近な人をきっかけに読み始めました

    身近な人に自称強迫性障害の人がいて、なかなか病院に行かないので参考に読み始めました。各話の心の病の概要などすごく勉強になりますし、やっぱ無理矢理でも病院連れてったほうがいいかなと考えられました。弱井先生みたいな先生に出会えるといいなと思います。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ドラマきっかけ

    ドラマきっかけで読み始めました。
    精神科で働き出して1年目のまだまだ勉強不足な私にはとてもためになります。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    よわい先生優しいです

    読んでいるこちらまで泣きそうになります。実際うつ病にはなった事はないけれど、きっとギリギリを生きているんだなと読んでいて気がつきました。他人事ではなく、誰でもおこりうることかも。学びにも繋がる素晴らしい作品です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー