みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(34ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 231話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
今の時代の出来事を代弁するかのような物語
完全に個人的な感想だけれど、偶然に目に入って読み始めて必然かのような内容だった内容の作品。
様々なタイプの精神的障害病状を乗り越える流れのオムニバス作品です。。
多種の精神的ストレス症状/ストレス病状の人が今の世の中って増えていて、比例するかのように対処クリニックも増えているけれど、でも現実では心療クリニックでなくて精神科クリニックとなると敷居が高いというか世間からの見方はまだ一線を引かれている現実もあると思う。
でもこの作品は、院長ののほほんとした風貌(でもきっと大切な人を亡くして暗黒の時間を乗り越えたからこそ?の今なのかも?)や、表情の描き方がまさにひだまりのようなスケッチで、その敷居を下げてくれていて、読みながら、きっと自分に当てはめて病んだ心が解ける読者もいるんじゃないかな。。。って思いながら読み進めています。^-^by Fettes-
0
-
-
5.0
リアル
精神科医の現実をよく理解して描かれた、優良作品だと思います。面白い!読んでいて全く飽きません。課金しても読みたいです。
by ぱるちゃんのママ-
0
-
-
5.0
身近に感じます
どのお話しも、身近に感じます。精神科で名前が付くような病気の人が、気がつかずに周りに沢山いると思いました。もっと日本でも精神科医がポピュラーになって欲しいです。しんどくなったら、気兼ねせず、風邪の治療に行くみたいに、皆んな行く様になったら、本人も周りの人も、もっと生きやすい世の中になるのではないかと思いました。でも弱井先生みたいなお医者さんは希少なのかも知れませんね。
by min mi-
0
-
-
4.0
安心して読めるし、面白い。無料分が終わったら、課金して読んでもいいくらい。
いろんな視点から精神疾患を見ることができて、勉強になります。by KUMAKUMA-
0
-
-
5.0
まさに精神科医❕
精神科医って、正直どんなお医者さん?って思ってたんです。でも、このマンガよんでホッとしました。心に傷を負った人に寄り添ってくれるんですね。今の世の中には最も必要なお医者さんかも。
by hi9649-
0
-
-
5.0
最高
ストレス社会の中
メンタルの不調を詳しく説明してくれ、また、治療法も納得のいく方法
こんな先生がいれば診てもらいたいby Yん-
0
-
-
3.0
う~ん
なぜかジャンプは大人向けのほうが
ことごとく話題にならないのは
それだけ永遠の少年をおもわせる
漫画雑誌だからもあるんでしょうかby メルダース-
0
-
-
5.0
面白いし、ためになります
78話まで読んだ感想です。初めはそんなに続きを読みたいと思うでもなく何話か読みました。ですがだんだん面白くなってきて、いろんなケースの患者さんの話や、先生や周りの方のバックボーンみたいなものも描かれていって、どんどんハマっていきます。悲しい話、切ない話、でも希望のある話。読めば読むほど面白くなるお話です♪
by シュポナバ-
0
-
-
5.0
とてもいい作品です
とてもいい作品です。精神科のお医者さんがどんな治療をしているのか、どんな患者さんがいてその人の背景にどんなことがあるのか、丁寧に描かれています。
絵もきれいで、主人公の穏やかさが滲み出ています。時々涙が😢うるっとなりました。
まだ途中までしか読んでないので、続きが気になる作品です。by めぐる☆-
0
-
-
5.0
全てのテーマに学びがある
一部のエピソードの当事者ですが、温かくも心に刺さる作中のやり取りが身に沁みました
誰もが何かしら、問題を抱えている 大小の差こそあれ、自分だけが苦しんでいるわけではないby インデックス民-
0
-