みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

Shrink~精神科医ヨワイ~
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 1,708件
評価5 65% 1,104
評価4 27% 469
評価3 7% 120
評価2 1% 9
評価1 0% 6
231 - 240件目/全469件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    こんな病院あったらいいね

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな病院あったらいいな。こんなに丁寧に時間をかけて患者の気持ちに寄り添い、いつでも対応してくれる…そして、限りなく優しく強い先生…。本当にいるなら、是日診察してほしい…けど、実際にいらっしゃったら、激混みで初診まで何ヶ月待ちになってしまいそう。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    やさしいお医者さんの話

    タイトルにあるように精神科のお医者さんの話です。主人公が精神科医で、とても穏やかでやさしいお医者さんです。精神科なので患者さんの病気もメンタルや心に関係するものが多いです。聞いたことのあるようなメジャーな病名が多いので読んでいて勉強にもなります。よい話が多いです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    じんわり響きます

    最初はストーリー展開の遅さにまどろっこしさを感じますが、読み進めていくうちに主人公の魅力に引き込まれて行きます。いろんな人がいて、いろんな解決方法があることを学ばされます。

    by tonyu
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    せんせいの性格がなんか好き💖
    10話ぐらいに出てくる才賀さんとか
    (私に似てるところあるなー)
    って感じた。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    完結したストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    まずはじめに、いちわめだけでとてもストーリーせいが感じられました。とくに問題のシーンはなく、子供にもみせられそうです

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    自分のためになる作品です

    じわじわとはまりました。
    人はデコボコ有って当たり前という考えで、発達障害のエピソードは、じっくり読みました。
    なかなか現実は厳しいですが。話のようにストレスになるものを減らし、サポート得ながら上手くケースも行く場合もあれば、そうではないパターンも。
    漫画で取り上げられているのは、ゴクゴク一部だと思います。でも興味深くいろいろなエピソードを読んでいます。
    自分も人として幅を広げるつもりでまだ読み続けたいと思いました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    精神病の事を知るきっかけになりますよね
    良いつもりでやった事が追いつめる事になる事もあるんだなと
    目に見えない事は、難しい

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    患者数と自死者数の国別統計、心療内科と精神科の違い等凄く勉強になり本気で患者を心配する医師に心が温まります。
    行くことは無かったけど親を精神科に連れて行こうと思ったことがあったけど、首に縄をつける訳にもいかず途方に暮れました。
    医者選びも難しいし自由診療だと尚更。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    デリケートな話ですが、よく調べられていて、見入ってしまいました。次が気になり、一気に読み進められます。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    無料

    無料分だけ読みました。初心者には読みやすい医療系漫画でした。また読みたいと思います。ありがとうございました。、

    by Nic2024
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー