みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    いい

    今の状況を色々なひとに、この漫画を通して知って頂きたい。
    読みやすくて、優しくてとてもいい漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    まだ読み始めですが

    ネタバレ レビューを表示する

    柔らかいタッチの絵で優しい雰囲気の主人公、人の心に寄り添う精神科医のお話にとてもピッタリですね。
    主人公にも何かワケがあるようですが、、、。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    おもしろいです。

    絵がきれいだったので、どんな話かなと、覗いてみました。主人公がわけありで、色々謎がありますが、おもしろいです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    これを読んで精神科のイメージが変わりました。精神科の患者が増えればいい。
    自殺者の多い今の日本にその考え方が浸透すればいいのにと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    医療モノ…

    だけど、精神科医がメインという設定は新鮮。事例ごと?に読み切りになってて、内容も分かりやすい。続きがきになる!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    自殺者の多い国、日本

    漫画ですけど、勉強になりました。心療内科と精神科の違い、よく分かってなかったです。笑顔が出せれば鬱じゃないと思ってたりとか、自分個人の思い込みを正されました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    すき

    こんな精神科医、プライベートで出会いたいですね。これこそ本物の癒やし系でしょう。読んでると自分も少しずつ優しくなれる気がします

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    精神科医という職業について、知ることかできる話です。最近芸能人がよく『パニック障害』で休養ということがありますが、それがどういうものかを初めて知ることができました。
    先生のキャラも優しくて包み込む感じが癒されます、

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    心療内科の医師たちが、色んな科からの出身者だなんて知りませんでした。皆が精神の病の専門ではなかったのですね.…
    アメリカでは精神科医を友達にしろって言われるくらい、身近な科。日本がこんなにも精神病者であふれているのは、もはや国病として対処すべきことなのではないでしょうか。
    働きすぎ、疲れすぎ、頑張りすぎ。それをわかってくれる人がいるだけで、救われる。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    絵柄が線っぽくてすごく好きです。
    勉強にもなる作品だし、ひとつひとつ丁寧だと感じました。
    オススメします。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★☆ 231 - 240件目/全250件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー